指向灯の下で伊豆諸島を一望。
1982年8月に訪れました。地形図に灯台印があったので行ってみたら指向灯でした。指向灯は灯台と同じ様に光を発する航路標識ですが、港の入口等で航路を示すために設置されています。安全な航路であれば白色に、右に逸れると赤色、左に逸れると緑色に見える特殊な灯器が使われています。
名前 |
須崎恵比須島指向灯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.kaiho.mlit.go.jp/soshiki/koutsuu/onetapview/susakiebisushimadl/tour.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

この指向灯のある場所から太平洋沖を見ると伊豆の諸島の幾つかが垣間見られる。