新世界で味わう!
新世界 もつ鍋屋 本店の特徴
新世界のもつ鍋は、油揚げが入ったユニークなスタイルで提供されます。
焼き豚や鶏皮も絶品、サイドオーダーで楽しみが広がるお店です。
激ウマのあっさり出汁が魅力で、リーズナブルに満足度が高いです。
美味しいです!雰囲気も落ち着いていて居心地が良きです。
大阪旅行で夜飯に「新世界もつ鍋本店」へ行きました。恵美須町駅から徒歩3分くらいのところにあります。土曜日の20時に予約して来店。結構空いていました。意外と予約なしでも行けそう。座敷席のみ。料金は2人でお酒も摘みながら軽く食べて、5000円くらい。こことにかく美味しかった‼️本当におすすめ‼️お酒も美味しいし、変わったメニューも多いのし、さらに美味しい。もつ鍋最高でした。お酒も美味しく、提供もかなり早かったので、かなりな良店だと思います。大阪旅行で、夜遅くの店探してて、ここにしてよかったです。周辺は西成なのでちょっと治安は悪かったですが、気になる方は是非言ってほしいお店です‼️
入り口で靴を脱いで入る全席座敷の店内。掘り炬燵とかではないので、楽な服装で来るのをお勧めします。もつ鍋にはデフォルトで湯通しした牛もつ、キャベツ、ニラが入ってる。トッピングもうすあげ、餃子、はくさい、えのき、もやしなど色々。定番の醤油以外にコチュジャン入りとか、白味噌入りとか、あるいはもつ鍋以外の鍋もある。 もつは臭みが一切なく甘い。噛み締めも程よく、飲み込むタイミングに悩むこともない。そのええ出汁を吸うた野菜たちもうまい。つくねは大葉入りでさっぱりしててこれまたうまい。色々追加で頼んで、追い出汁もしてもらい、最後はチャンポン玉投入。ちなみに他のもつ鍋屋さんだと、だいたい1200円前後するけど、こちら1000円切っちゃいますからね。コスパめちゃくちゃええです。
もつ鍋のスープがかなり美味しい。グループで食べるなら量的にトッピングで追加が必要。牛タン炙り焼きは値段相応の内容。難点はテーブル席がない。胡座で座卓の鍋を長時間食べる事が老人には苦痛になる。
昔ながらのモツ鍋の味!満足の鍋でトッピングやサイドメニューも豊富!
めちゃくちゃコ・ス・パ最高👍大阪ではモツを1度油で揚げてから鍋🍲にするとか…🤔💭カス鍋をオーダー🔔初めてなので(っ ॑꒳ ॑c)ワクワクが止まりません🤗提供も早く着火して待つ事10分程出出来上がり🙌🙌🙌割下も美味しくキャベツも最高😋そして油カスがとんでもなく美味い(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!勿論〆の雑炊はかかせません🍀最後まで美味しく頂きましたΨ( 'ч' ☆)ŧ‹ŧ‹(๑´ㅂ`๑)ŧ‹ŧ‹( ゚д゚)ンマッ!リピート確定の殿堂入り꒰ঌ(◉︎ɷ◉︎ )໒꒱
新世界の老舗~他にも店舗あるがココが一番美味しいね(^-^)新世界の千葉真一居てる店!半端ないオーラで迎えてくれます!オススメします!
安いは旨いは良い出汁でてる。もつは少なめなのですが、この価格なら納得。足りないものは追加で!ハツ刺しめちゃくちゃ旨い。
今日、はじめて行きましたがもつ鍋、焼き豚、鶏皮凄く美味しかったです店員さんが1人で切り盛りしていましたもつ鍋が食べたい時は必ず行きたいと思います。
名前 |
新世界 もつ鍋屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6631-7407 |
住所 |
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目19−11 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

もつ鍋は安くてあっさりしていてすごくおいしかったです1品の後の唐揚げが真っ黒だったので、びっくりしましたが、不思議な味でした。