潮流体験、感動の波に乗れ!
能島水軍潮流体験船·水軍レストランの特徴
能島水軍の潮流体験は、思わず叫んでしまうほどのスリルです。
新鮮な海鮮丼、特に生シラスが楽しめる贅沢な食事体験です。
潮流鑑賞ツアーの船頭さんの腕前は、一見の価値がありますよ。
潮流体験は最高の体験でした。能島城の近くまで行けますし、潮流の凄さも感じられるのに加え、船頭さんの小気味良いトークで40分があっという間です。ぜひ、事前に潮流の予想をこちらのサイトで確認のうえ、体験してみてください!毎時00分に出発です。
別のところでクルーズを済ませたため、食事のみで利用。日曜で団体客もあり、内席は埋まっていたが、テキパキと外の席を案内してくれた。提供までも待ち時間は短め。注文は「天丼」で、中でもイカの天ぷらが抜群に美味かった。潮流体験+BBQの方が外席の真ん中で食材を焼くので煤が飛んでくるのが少し気になるくらいだった。
バスツアーで連れてきてもらいました。潮流体験は最高でした!船上での潮の流れのお話も楽しかったです。海の水の高さが違って見えるなんて感動モノでした。能島城上陸 な~ンもない島なんだけど 見えないものがいっぱいつまってるお城趾でした♡
長期のお休み初日でしたので満員で船に乗れないかも・・・と思っていましたが十分に空きはありチケットは買えました。間違えないようにしなければならないのが、上陸ツアーは休日のみの運航で、潮流体験船は常時行っているそうです。今回は上陸してもらえる潮流体験に参加させてもらいました。潮の速さが5ノット程度とのことでしたので10ノットだともっと迫力があるのだと思いますが、ガイドの方の話しも楽しく十分楽しめました。
22.04末に来訪。大潮の時間帯を狙って予約して乗船しました。前日は風が暴れる大雨で本当に心配でしたが、当日は運良く晴れ晴れとした日で良かったです。激急流を船長の巧みな運転技術で捌く乗りごたえのある船に感動しました。乗船に興奮してしまい写真を撮ることを忘れてしまうほどです。船長の解説もわかりやすく勉強になり楽しむことが出来ました。乗船後、この海を我が物とし、最強の海賊と言わしめた村上海賊に興味を持ち、目の前にある村上海賊ミュージアムでも大々的に宣伝していた『村上海賊の娘』を読んでみました。実際に船に乗った後に書籍を読んでみると、ありありと本の描写が浮かんできて、とても楽しむことが出来ました。しまなみ海道をドライブやサイクリングする方だけでなく、この乗船を目的に旅行を計画してはイカがでしょうか。
能登水軍で潮流体験を楽しんだ後に食した昼食。海鮮丼。海老、タコ、真鯛、サーモン、生シラスなどが入っておりウズラの卵を入れて出し汁と混ぜて食しましたが非常に美味でした。価格は1500円。これより高い海鮮丼が量が豊富で豪勢でしたが、次回はそちらを食します。
能島水軍急流体験最高でした。G.W.4月29日雨でしたが大潮のおかげで急流・渦潮が絶好でした。船長さんの船さばきもあり、最高の自然体験でした。来島海峡渦潮体験よりも急流・渦潮体験が楽しめます。船長さんありがとうございましました。
犬連れ旅行ですと行ける場所が制限されますが、こちらはレストランのテラス席、潮流体験どちらも犬OKで助かりました。鯛ラーメン700円は鯛のお刺身載せでこの御値段でいいんですか?と思うほど。犬は潮流体験無料だったのもありがたかったです。いい意味でゆるくて優しい施設でした。
潮流体験、凄く面白かったです。船頭さんの運転技術が凄い!能島城跡の側に行けるのもポイントです。
| 名前 |
能島水軍潮流体験船·水軍レストラン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0897-86-3323 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
潮流体験は、海の潮のパワーを存分に感じることが出来ました。一番潮が動く時間、満潮と干潮のちょうど真ん中の時間に乗船する事をお勧めします。また、大潮や満潮と干潮の潮位差が大きい日が狙い目です。