カレイ山展望台で絶景キャンプ!
カレイ山展望公園 キャンプ場の特徴
展望台からの眺めは伯方島や能島、大島が絶景です。
駐車場から展望台までのアクセスがとても近く便利です。
トイレが綺麗で管理が行き届いていると好評です。
能島城跡を見下ろせる展望台。手前の道は狭く、落ち葉や石が溜まっていたので要注意。城跡を見るのでしたら、山頂より奥の展望台がおすすめ。
亀老山展望公園の下に位置する静かな展望台です。潮の流れ、潮風、観潮船の動きが身近に感じられる素晴らしい展望台です。🤗🤗🤗🤗
数年ぶりに大島を訪れました。カレイ山は桜が満開!家族連れを含め、沢山の人が訪れて居ました。景色も最高でした。懐かしい思い出の沢山ある大島、いい所です!
駐車場から展望台までとても近かったです。雨に日に行き眺望は全くでしたので、今度は晴れた日に行ってみたいと思います。ここの駐車場に停めて、念仏山の展望台(現在立入禁止)まで歩きました。
1月初めにソロで行って来ました。当日は完ソロでした。受付は展望台駐車場にボランティアの方が待ち合わせの時間に来られてお金を支払って完了です。キャンプサイトへは車で案内をして頂けてとても親切な対応です😌私が行った時には道路はキチンと舗装されていて運転には支障は何も有りませんでした😊キャンプサイトは公園のグランドといった感じの土のサイトでかなり固くペグは鍛造製の物が安心です。テントを設営して眺めがいい場所は2張り位のスペースしか無いので、沢山のキャンパーさんがいるときには難しいかもです😑近くに展望台があるので、観光客がちらほら現れるので少し昼間は落ち着かないかもしれないです。夜は星空と島々の夜景も楽しめるのでいい感じです✨トイレは水洗で綺麗ですが、炊事場は無く上水道の蛇口があるだけなので簡単な洗い物は可能です。ここは少し不便さを感じても、しまなみ海道の景色を楽しみたいキャンパーさんにとってはとてもいい所だと思います😌
コロナの影響で展望台下の茶屋も休業、平日の夕方だったので ソロキャンパーの方以外人がおらず^^; 展望台の入口は鍵などはなく トイレもきれいな状態でした。しまなみ海道の伯方島大橋と遠くに多々羅大橋?と周辺の島々がとてもきれいに見えました。
瀬戸内海の島々がとても綺麗に観えました…(^^)
素晴らしい見晴らしです。
桜花の咲く頃のカレイ山展望台から眺めた風景伯方島~能島~大島をグルッと一望できました。能島の桜🌸も綺麗に観えますね!
名前 |
カレイ山展望公園 キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

camp220922カレイ山展望台公園キャンプ場、利用料テント1張1泊で1360円、洗い場無しの立水栓のみ、完全水洗温便座洗浄無しですが綺麗に管理されてます。しまなみ海道のキャンプ場は海辺が多いので、多島美を見るため高台のキャンプ場にしました。平日貸切で喜んでいましたが、夕方から朝まで雨!泣!なので濃霧の中の焚き火炊飯調理で大変でした。明け方回復したので、遠見茶屋でホットひと息。朝靄の幻想的な多島美で満足出来ました。今度は、快晴の海辺がいいな!