伯方島唯一の貴重なコンビニ。
ローソン 伯方島インター店の特徴
伯方島唯一のコンビニで、サイクリストにも最適です。
インター近くで買い物に便利な立地が特長です。
夕方5時には閉まる道の駅に代わって頼りになります。
接客から元気をもらえます!!夜に働いてる女性の店員さん!めちゃくちゃ愛想良くて可愛いです!おばちゃんと若い子をよく見かけるんですが、どちらも接客が丁寧で元気を貰えます!僕も見習おうと思いました…
あまりにも店長が独特です。昔レディースのヘッドだった感を隠さない40半ばの恰幅のいい女性店長で、オラオラ店員を指導しています。私服でレジに現れた時にはダボダボのTシャツにピンクのエクステを髪に編み込んだ眉毛の薄いノーメイクのラッパースタイルで登場。怖すぎです。
わんわんが可愛い(。・ω・。)ゞ
インターのすぐ側にあります道の駅は夕方5時には閉まるので、買い物に助かりました貴重なコンビニでした。
レジャーなどでの利用客が多い、サービスは良くはない。近くに別のコンビニがあれば、間違いなく行かない。
存在的には無くてはならない存在。けど、労働的には、見てるとすっごい忙しそうなのに、人手が足りなくてソワソワしてる感じがする。
貴重なコンビニ。
丁寧な接客で気持ちがいい。証明写真のBOXがある。駐車場が広い。トイレ掃除を頑張ってほしい。
尾道からのサイクリングで良く使っています。昼食をとる良い店がなかなか無い。コンビニは安心です。
名前 |
ローソン 伯方島インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-72-2545 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

サイクリングの時いつも買い物するこの付近はあまりお店がないので食べ物調達に役立つ。