伯方ビーチで見つける美しい夕日。
伯方ビーチの特徴
伯方島インターすぐの造成ビーチは波穏やかで家族連れに人気です。
道の駅隣接で駐車場広く、塩レモンや伯方の塩ソフトが楽しめます。
しまなみドルフィンでイルカと触れ合い、高級キャンプ場も併設されています。
お土産ショップとフード店があるビーチです。ロードレーサーでのサイクリング客の休憩地点にも良さそうです。天気が良い日は景観が凄そう。(2025年9月)
道の駅に隣接したキレイなビーチです。売店にある伯方の塩ソフトが美味しいです。
瀬戸内海の中では潮通しも良く、海が綺麗です。橋を渡って来る(有料)為なのか、泳ぐ人は少なくタープなども気軽に張れます。
道の駅(マリンオアシス伯方)の目前にある入り江、人工ビーチです。駐車場・食事・トイレには困りませんが、海水の透明度はそれほど高くないので観光用ですね。
めちゃくちゃインバウンドだけどめちゃくちゃ景色も海も良かった。伯方塩のソフトもうまうま。
とても広い道の駅の隣にあるビジネスこちらから日の出日の入りが見えそうでした。とても良い感じのビーチでものは1つも落ちてませんでした。きれいに使われている感じがしてとても良かったです。
土曜日14時頃到着。ドルフィンファームしまなみに行った後、砂浜で遊んでいました。海もとても綺麗で4歳の息子も喜んでました。
綺麗に整備されたビーチでした。花火大会にまた来たい。
2014年に来ました。サイクリングの駐車場として使いました。
| 名前 |
伯方ビーチ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こちらの外で販売しているラーメンを頂きました。(店内は14時まで間に合わず…)あっさりラーメンで美味しかったです🍜SHIMANAMIオブジェとはバイク・自転車と一緒に写真が撮れるくらい道広めでした!良い場所でしたー!