海の目の前で味わう絶品料理!
せとの特徴
豪華な夕食は海を間近に見ながら味わえる贅沢です。
客室からの眺望は壮大な潮流を感じさせる絶景が広がっています。
すべてはNのためにのロケ地としても知られる料理旅館です。
夜ご飯がとても豪華で量もすごい。脱皮ガニ本当に絶品でした。立地もよく部屋から船も見れました。ただ車で近くまで来ると到着してないのにナビが終了してしまう。これは旅館ではなくナビの問題なのですが。
海を間近に見ながらの夕食。刺身。身がしっかりでエッジが立っていて美味い!!都心ではこのコリコリ刺身はなかなか食べられません!帆立とお揚げで出汁をとったと想像する炊き込みご飯は私の好きなタイプで旨し。ベラの焼き物は初めて食べてまずまずでした。周りがスターだらけなのでそれほどと感じました。写真はありませんがカサゴ(子供の)、メバルの煮付けを頂きました。潮汁的な味付でこれも美味しかった。カサゴの方が味も身もしっかりして好き。子供からエビフライのおすそ分けを貰いましたが(蟹のお返し)、これまた絶品。幸せです。蟹は少々高いですが、カニ味噌まで丸ごと食べられて美味しいですよ。なかなか食べられないと思いますので食した方が宜しいかと。お酒と一緒に!!
ロードバイク旅行で宿泊しました。部屋も綺麗で、スタッフみなさん親切でした。ありがとうございます。
料理 景色 サービスも5星です。
船折瀬戸の目の前で客室からの景色が本当に素晴らしい!お料理も初めてアコウを頂きました。女将さんのホスピタリティも素晴らしく、また必ず訪れたい宿でした。今度は車でゆっくり、、。
食事、客室からの眺望全て素晴らしいよ。
部屋から潮の流れをいつまでも眺めていました。朝夕の素晴らしい景色、満天の星。新鮮な魚料理。日本人で良かったと心から感じる、穏やかでよい旅となりました。しまなみ海道の素晴らしい景色を堪能しながら自転車で宮島まで無事に帰り着きました。どうもありがとうございました。
メンバーを替えて一年で三回利用させていただきました。目の前に船折の瀬戸の川のような急流が流れ、朝夕の景色が素晴らしかった。食事は刺身、焼き物、揚げ物、椀と魚尽くしで大満足で完食しました。ドラマ「エヌのために」のロケに使われたとのこと。伯方島といえば塩しか知りませんでしたが、店主と女将の真心の籠った良い宿でした。
実は 近くへは 時々行きますが泊まった事が有りません。この旅館 わずか数メートル前が海( 満潮時 )で 数百メートル先の対岸が鵜島100m~ 程の距離の激流の場所を 貨物船が通ります。しまなみ海道の 自転車ツーリストも 泊まったりしているようです。高級な旅館では無いようですが一度 泊まってみたいと 思ってましたので 良い評価にしました。
名前 |
せと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-72-0946 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

あいにくの曇り空でしたが、景色も良く落ち着いていて、ゆっくり過ごせました。料理がどれも絶品で唸りながら食べました。刺身は身が引き締まっていて、煮付や塩焼きも旨味がすごくてとっても美味しかったです。お酒も飲みましたが、良心的な価格で、楽しい時間でした。そして、「すごいな」と思ったのが、宿全体の清潔さです。客室も浴室も掃除が行き届いており、ホコリや水アカなど見当たらなくて、とても綺麗でした。トイレやお風呂は懐かしい感じなので、最新の住宅にしか住んだことがない人からすると不慣れかもしれませんが、館全体が綺麗だったので問題無く利用できました。そして実家を思い出してのんびりした気持ちで過ごしました。次は晴れた時に伺いたいと思います。ご親切に対応してくださりありがとうございました!