四天王寺で味わう絶品イタリアン。
ブカティーニの特徴
ホタテと野菜のクリームソースパスタは後から美味しさが広がる驚きの一品です。
とろとろマカロニグラタンは絶品で、リピートしたくなる味わいです。
30年以上続く正統派イタリアンで、北イタリアの濃厚な味が楽しめます。
お昼はいつもいっぱいですねこの日は1時半頃なのでピーク時は過ぎていたと思いますが日替わり(ビーフカツレツ)は売り切れだったのでホタテと野菜のクリームソースパスタを注文しましたお野菜のスープは少し薄味…でも美味しいキャベツのサラダのドレッシングはりんご風味のヴィネグレット…のようなパスタも軽く薄味ですが後からも美味しさがやって来ますこんなイタリアンも好きです四天王寺さん参道の入口の2階駅上がって真ん前です。
とろとろマカロニグラタン絶品でした。
カニグラタンはしっかりカニの旨味が出ているコーヒーも美味しい。
2023.04.26.訪店四天王寺前夕陽ヶ丘駅すぐのイタリアンのお店。階段を上がって2階にあります。ランチでお伺いしましたが、A〜Dの4種類のランチメニューから選択。どれを選んでも1
30年以上通わせて頂いているイタメシ店イタメシという呼称が生まれる前の大阪でイタリア料理の有名店ジジのご出身当時はローマから北の料理がポピュラーで筋金入りの正統派イタリアンpizzaも北イタリアの生地が厚めパスタもカルボナーラ等濃い味が通常最近の南イタリアやシチリアとは一線画すも、30年経ってもまだまだ美味い❣️気が付けばシェフもワタシも還暦を超えお互いのビジネスも35年超えてきた。今日はコロナも落ち着いたので1人ランチ昔からのランチタイムだけの料理はビーフピラフ時間が有ったのでティラミスとコーヒーでホッとそう言えば…パンナコッタもティラミスも世の中で有名になる前に教えて貰ったなぁ変わらず美味いです。35周年のチョコを頂いて「次は40年、その時に閉めるわ」と歴史を刻んだ男のセリフには、気負いも無くかっこよかったデス。
ウォーキング途中、ランチ食べに初めて入る。4種類有るランチ(全て1000円)から、チーズカツレツとナストマトパスタをそれぞれオーダー。サラダ、コンソメスープ、パンかライスチョイス。200円アップでパスタはボリュームアップ出来る。普通量でもパスタはボリューム有り。味は悪くない。夫婦でやってるお店。ただアルコールはチョット高い?
日替わりランチで食べた煮込みハンバーグは、フワフワでおいしかったです!
ランチを頂きました。スープ サラダ パン 本日のパスタランチはわさび菜と海老のドライトマトソース四天王寺近くの立地条件でリーズナブルなランチを頂けます。
この立地のせいなのか、ランチのコスパ最高だと思います。夜のメニューはワインと飲みたくなるような美味しいお料理が沢山です。「美味しいお料理にしかびた一文お金を使いたくない!」という私ですが、ブカティーニさんはよく利用させて頂きます。かにグラタン、サラダのドレッシング、鴨肉料理、等々全部大好きです。
| 名前 |
ブカティーニ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6773-5652 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目8−11 |
周辺のオススメ
四天王にお参りに行きランチをするのに歩いていたらイタリアンの旗があったので四人で来店しました。スープも熱々でサラダも美味しかったです。カチャトーラもあっさりしていて添えているパスタにも味付けがされていて、カチャトーラのソースとの相性もバッチリでした。