オシャレな新しい吉野家、広い駐車場完備!
吉野家 大池橋店の特徴
新しい雰囲気のオシャレな店内で、綺麗なテーブル席も完備しています。
駐車場が広く、車でのアクセスも便利で気軽に立ち寄れます。
今里筋沿いに位置し、目を引くオシャレな吉野家が新たに登場しました。
郊外にあるような、大きな駐車場付き吉野家。ドライブスルーもあってテイクアウトも楽チン!店内では、着席しながら配膳を待つのではなく、レジで希望メニューを伝えたあとに、よくフードコートで見かけるような「出来上がったら音がなります」の機械を渡され着席。数分後受け取りに行き、水や紅生姜など他の吉野家だったら席に置いてあるようなものは一箇所にかたまっていて、そこで紅生姜や七味などを入れ、席に戻る。お店はきれいで4人席も複数あるし、一人席もあるので色んな人が使い安いようになっています。食後は、食堂のような感じでお皿を返却して終了です!
新しい雰囲気のオシャレなお店になってます。そう!ドリンクバーがありました。料金も先払いになってますね。大型店舗のフードコートみたいになってます。
新しく店内も綺麗でテーブル席あり。ドライブスルー、駐車場あり。
家の近くに吉野家がないので、前を通る度に気になってました。前面道路も駐車場も広く、外観もおしゃれ、お店の中も清潔感があります。ご飯は大盛りもおかわりも無料です!
だいぶ高くなりましたが、並でも結構多いですね。提供時間は支払いが終わると出来上がってる超速提供。味付けは若干濃くなってる気がしました。トイレ休憩で寄りましたが、お腹も満たされてよかったです♪
新しい店舗なのでキレイ!今迄のカウンター式とは違い受付から先に支払い、食事受け取り方式で松のやに似ています。完全セルフサービスです。ドライブスルーも有りますし、これからはこの店舗スタイルになるのでは?
新しくできたので食べに来たが駐車場が広い。店内は他の黒い吉野家区別がつかない。同じ内装で統一しているからだと思う。牛肉とじ丼並をたのんだ?写真では目玉焼きふうになつていたが届いた料理は玉子とじだった??美味しかったからいいけど。ドライブスルーもある。土曜日の夜10時頃に来店したしたが駐車場はガラガラで私の車でだけ!
最近たまに見かけるちょっとオシャレ吉野家。フードコートとかサービスエリアみたいなシステム。音が鳴ってブルブルする札を渡されます。駐車場は広め。
深夜にいきました。席に座る前にカウンターで注文し、呼び出し機が渡され。なったら取りに行くシステムでした、店員がまだなれてないのか、食事中にモップで掃除を始めて、大きな音をたてて。何かを倒す音がし、客がいないのに。バタバタしてました。もう行かないです。普通の持ってきてくれる店舗にいきます。(笑)
名前 |
吉野家 大池橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4305-7920 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_062383 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

なんかなかなかの頻度で食べてます吉野家さん本日は大池橋店にて今日はシンプルに牛丼を食べたいっ‼️とゆー思いから寄っみてみたらなんか改装あったみたいですねタブレット注文になっとるぅーーー⁉️時代の波か‥口頭で注文できるのが吉野家さんなのに‥味は変わらないからいいんですけどねあと、唐揚げ頼んでみました✨そのまんまでも良いですしマヨさんつけると味変楽しめます✨