岡山の空を見上げて、シェアする美味。
杜の街グレース岡山ザ・タワーの特徴
中庭からの眺めが素晴らしく、空を見上げる楽しさがあります。
建築美とおしゃれな植栽が魅力で、訪れるだけでワクワクします。
フードコートでのシェアが可能で、食事を楽しむスタイルも特徴的です。
建築美と相まって、こちらの中庭から見上げる空が良いです。面した道路とも植木で上手く目隠しされていて、一歩踏み込むと自分だけの世界に。
建物や植栽がおしゃれで見ているだけで楽しめました。動くゴッホ展も楽しめました。ただ、午前中の早い時間帯に行きましたが、新しい割に館内全体のちょっとした汚れや展示物の乱れなどが気になりました。その辺を丁寧にして、もっとお店を呼び込めば更に良くなると思います。今後の期待値を込めて高評価にしました。また行きたいと思います。
平日のお昼でしたけど、フードコートの入り口は外まで並んでました。出来たばかりだからかなと思います。また、落ち着いたときに行きます。
134m?なんかそれより低く見えるなまあいい私の第二の故郷岡山がんばれ、中高層ビルの数は新静岡熊で一歩リードしているぞ。
フードコートで購入したものを食べれるのでシェアできていいと思います。静かでゆっくりとお話ができました。
岡山県内最高の高さを誇る超高層タワーマンションです。134mもありますので、近くで見ると非常に迫力があります。地上から眺めるのもいいですが、このタワーマンションから眺める岡山の景色もまた最高でしょうね。
| 名前 |
杜の街グレース岡山ザ・タワー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井2丁目10番30号 |
周辺のオススメ
飲食店スペースのみ使用。豆と餅でランチ。チキン南蛮のタルタルはお豆腐を使用していて、しつこく無いけど、ちゃんとタルタル。お味噌汁もお豆腐もプチデザートもう美味しくて、お値段はたしか¥1280くらいだったかな。食後に石屋さんのコーヒーをいただきました。こちらのお店は矢掛にあるお店。コーヒーも美味しかったです。