紫陽花と桜、夕日が美しいお寺。
祥雲寺の特徴
岩城島の祥雲寺から見る景色は素晴らしく感動的です。
天然記念物ウバメガシが手入れされた状態で必見です。
梅雨時期には住職が手入れした紫陽花園が見事に満開です。
いつも綺麗に🧹されているお寺で、紫陽花と桜が特に素晴らしい✨
ここから見る景色は素晴らしい。歴史を感じさせてくれる寺院でした。
岩城島の祥雲寺。過疎化が進む中でもあまりにきれいに管理されており、感動しました。ちょうど、せっせせっせと整備に努めるおじいちゃんがおられました。「日本で最も美しい村」は、こんな方々あってのもの。
天然記念のウバメガシは必見です。しかし、今回の水害で一部の墓地で被害がありました。頑張ってください。
上品なお寺さん。本堂が立派ですよ‼
住職が手入れしてる紫陽花園が梅雨時期に満開になり綺麗です。入場料は無料なのでお気軽にどうぞ。
心優しい住職さまが、手入れされたウバメガシ、手入れされたお庭、気持ちが、落ち着く、いいお寺です。
| 名前 |
祥雲寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地元住民も知らない人が居る桜の穴場ここの夕日も美しい。