高井田ラーメンの美味しさ満載。
麺屋 7.5Hz 生野店の特徴
濃い醤油スープが際立つ中華そば中が人気のラーメン屋です。
高井田ラーメン特有の太麺は、食べごたえ抜群で絶品です。
内環状線東側でアクセスしやすく、迷うことなく訪問できます。
平日朝9時の訪問流石にお客は私のみでした高井田ラーメンですので、麺が太く硬めである。これは私の好きなラーメンに入るのでよかった。店主も優しい会話させていただきとても良かったです。11月から朝6時オープンなのもgoodだと思いました。
大阪市生野区「麺屋7.5Hz 生野店」さん大阪メトロ千日前線「小路駅」から内環状線を南へ徒歩すぐのところにある「麺屋7.5Hz 生野店」さんへお伺いさせていただきました。清潔感のあるカウンター7席のだけの店内「麺屋7.5Hz」さんと言えば・・★「チャーシュー麺(並)」(900円税込み)ですよね~注文して5分程で着丼まず「スープ」・・高井田系らしく鶏ガラ濃口醤油ですが、比較的癖の少ないタイプでスープだけでもいただけちゃいます続いて「麺」・・は中太丸麺ストレートでコシが強く、イメージとしては二郎系のようなワシワシといただくタイプでスープとよく絡んできて美味しいです。「チャーシュー」モモ肉がメインなので脂分が少なくニクニクしい美味しいチャーシュースープの味が乗ってきてめっちゃ美味しいです。チャーシュー麺を注文している方が多いのも頷けます。また、ザク切りの「ネギ」がたっぷりと入っていて噛むとじゅわっとネギの風味が飛び出してきて美味しいんですよねこのネギがいい仕事してます。具材は至ってシンプルなのに最後まで飽きずにいただける満足度の高いラーメン。チャーシュー麺で900円という低価格も見逃せないポイントですねお店の方の対応も非常に良く、また訪問させていただきたいと思えるお店でした。■「麺屋7.5Hz 生野店」さん■営業時間(月・火・木~日)11:00~14:0017:00~21:00■定休日水曜日■住所大阪府大阪市生野区小路東2-1-19■駐車場無し※近隣にコインパーキングあり。
【2024.8】中華そば中(800円)をいただきました。かつて向かい側にあった本店で食べて以来、7.5Hzさん&高井田系ラーメンの虜に。潔すぎるくらいに圧倒的な醤油感のスープ。この濃い醤油スープに、栄大号製のモッチリしたストレート太麺の組み合わせ。醤油ラーメン好きには必食の一杯です。
えぇ。ラーメン通やなくても私は知ってました。高井田ラーメン(●´ω`●)💡せっかくならば、いきましょう(●´ω`●)💡ってことでやってきたのはこちら(●´ω`●)7.5Hzさん(●´ω`●)少し待ったけど待ってる間にメニューもろたよ💡1.5玉があるー(●´ω`●)そう腹ペコでも2玉は多いからいつも替玉できない←なんと回数券まであるらしい🤣🤣うぉおおおおおし気合い入れて食べよう(●´ω`●)頼んだのはこちら💡中華そば(中 1.5玉)¥750いっただきまーす😋コシのあるもちもちの太麺(●´ω`●)この濃厚なしょう油スープに合う✨何より太めのザクザク切りなネギがいい仕事してんのよほんまに😍このチャーシューも脂身少なめで、しっかりとした味付けなのに柔らかくて(゚д゚)ウマー食べてくほどに癖になる味。普段並で腹パンになる私でも1.5玉ぺろり(๑´ڡ`๑)ご当地ラーメン🍜好きな人にも元々ラーメン🍜好きな人にも一度は食べてみてほしい😋店舗は梅田にもあったりと複数あるので、検索してみてください(●´ω`●)ごちそうさまでした🍴
濃い醤油スープに太麺で、チャーシューも良い味付けで美味しかったです。また布施に来たら食べたいラーメンですね。
中華そば中を頂きました。値段が安かった。麺の量も十分。店内の衛生的は清潔でした。
高井田ラーメン太麺、色の濃いさっぱりしたスープ、しゃきしゃきのネギ、柔らかくしっかり味がついたチャーシュー旨い!ごちそうさまでした。
内環状線の東側に位置して凄くわかりやすい場所に構えてあります。大阪で高井田そばと言われるソレは黄金のような澄まされた醤油ベースのスープに今回、チャーシュー麺🍜ということで散りばめられたチャーシューにごん太の麺とネギが散りばめられている🤤オプションのおにぎりが濃いめの醤油スープとすごく相性が良く、並とおにぎりだけで大満足です。
昔向かいに本店があってよく行っていたけどこちらに出来てからは初めて来店。典型的な高井田系中華そば。濃い醤油ベースに太麺、でかいネギ。たまに食べたくなる味です。
| 名前 |
麺屋 7.5Hz 生野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6751-7447 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒544-0003 大阪府大阪市生野区小路東2丁目1−19 サカグチビル2 |
周辺のオススメ
麺屋7.5Hzは増えてますが、やはりここ一択。何年も前に向かい側に本店があったころからのファン。復活ホント有難い。朝ラーメンのできる早朝6時からオープン。ネギ好きにはここしか無い。生のぶつ切りのネギがどっさり、この生の辛さ苦さが必要なのです。これ食べさせてくれるラーメン屋、他には知りません。もちろんネギ大盛り。濃い醤油味だからこその太麺も良い。店主さんの一人一人への丁寧な接客が好きです。