満開の桜と迫力の獅子。
獅子殿(ししでん)の特徴
街中の一本裏にある神社で圧巻の存在感です。
難波八坂神社内にある迫力の大きな獅子です。
海外の観光客で賑わい、インスタ映え間違いなしです。
久しぶりに来ました獅子殿。9時前に来たのに結構なインバウンドが来ています。いつ見ても迫力があり圧倒されます。境内の中にはいろんな境内末社があるのでそれらを探すのも神社参拝の一つの楽しみでもあります。
参拝した日は平日でしたが、海外の観光客の方が多くてビックリしみした。獅子はとても迫力がありみごたえのある神社でした。
街中の一本裏にある神社迫力のある獅子殿で観光客も多めです境内はコンパクト。
意外と日本人に知られていない穴場スポット。海外の方が有名かも。インパクト大で映え度高し。しかも無料。サクッと寄ってサクッと撮るのがよし。
とにかくインパクトが大きくて、獅子殿だかで結構な時間を割きました。平日でも混雑してますが、難波に来たなら必ず立ち寄って欲しいです。
とにかくすごいです後ろを見忘れたのでまた行きましたあの綺麗な状態を保つのも大変だと思います。
インスタ映え間違いなしの獅子さんでかい外国人がたくさんいました。
迫力が凄い❗️写真を撮っている外国人観光客も多いです。
なんばの駅から近く、アクセスもわかりやすい。獅子がめっちゃ大きい!!ぜひぜひ拝殿横にご案内版がある。そのお言葉をみていただきたい!!2023年3月は神が手を差し伸べたくなるまで頑張れ!!2022年3月は蒔かぬ種は生えぬ!!沢山沢山、種をまき咲き始めた!これから、学校にも行く!神が手を差し伸べたくなるまで、頑張れ!!はゾクゾクと鳥肌がたった。ありがたい・八坂神社の神のお言葉感謝して前に進む!!ありがとうございます。
名前 |
獅子殿(ししでん) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

遠目からでも大きくて迫力があります。