岡山の隠れ家!
豚骨ラーメン だるま舎の特徴
岡山では珍しい上品な博多ラーメンが楽しめるお店です。
テーブルには紅生姜や高菜などのトッピングがあり、味変が楽しめます。
デカめの行燈看板が目立ち、商店街の中で分かりやすい立地です。
昔、とみ吉という長浜ラーメンのお店があったことを思い出し、Googleマップで確認したところ、だるま舎というお店に変わっているじゃありませんか!気になったので、とりあえずお昼に行ってみました。ラーメンはとんこつにも関わらず、あっさりめ、豚骨臭も全くしない。味は薄めで、辛子高菜を入れてもまだ薄い。替え玉の際にタレを入れてちょうど好みの濃さになったけど、少しだけ入っているゴマ油の風味は無くても良かったかな。
9月になっても気温は高いですが湿度は少し下がってきましたね! 陽射しを避けて昼餉に訪れたのは新西大寺商店街「だるま舎」さん、2年半ぶりの訪問になります。店内は奥に長い構造、手前のテーブル席と奥に延びるカウンター席、丁度お昼時で近隣のビジネスマンさんが三々五々やって来ます!注文は「炙りチャーシュー麺」+キクラゲ増し、合計で1K丁度になります。カウンター左手の厨房で大将が手早く作ってくださいます。待つこと10分弱で着丼、キクラゲしっかりですね^^; スープは癖のないライトとんこつ、獣臭なくとても上質な味わいです。麺は細麺ストレート、普通でお願いしていい感じの硬さ、とんこつスープとの相性も良いです。チャーシューは炙り薄切り、枚数も多いです。キクラゲはシャキシャキ感があって香ばしい味わい、この量を頂いても飽きが来ません。上質なとんこつラーメン、新規オープン以来の訪問でしたが確実に進化していました(*^^*)
大雨の中、近所って事もあり、お昼に初めて伺いました。豚骨ラーメンですが、あの独特のA臭は無くて、それでも旨味はしっかりしてるし、食後の後味もあっさりしていて、オジさんにはちょうど良い感じです。薄いと感じ方は、ラーメンタレがあるので少し入れれば良いと思います。紅生姜と高菜は置いてあります。店内も綺麗で豚骨臭も全く無く快適です。また、伺おうと思います。
岡山市の繁華街=表町、南側を東西に走る新西大寺町アーケード商店街沿いにあります。入口が商店街に面しておらず、商店街から廊下みたいなところを少し入った左手にあります、これがわかりづらいです。店内はカウンターのみです。お昼限定のめし定食750円+替え玉100円税込を注文。すぐにできあがります。細めのストレート麺に、とろっとクリーミーさを感じる豚骨スープです。獣臭はあまり感じません。濃すぎることも薄すぎることもなく、スープを全部飲んでしまいたくなるくらい美味しいです。
近くなので土曜日の昼に行ってみました。いつも前は通るんですが、中に入ると意外と広いくてきれい。左手に2人がけと4人がけのテーブル、右手に6人か7人のカウンター。ご夫婦でやっているようでした。おひとり様はカウンター指定です。豚骨ラーメンは一風堂も好きですが、概ね一風堂に似ていて、スープは優しい感じ。値段は良心的。一風堂にもありますが、高菜があるのでご飯にかけて食べたら、思ったより辛くて、熱いラーメンを食べにくい状況になってしまいました。辛いの苦手な人は高菜にご用心。オープンして10分でお客さん5人入っていました。値段は税込です。
晩ごはんで訪問🚗💨豚骨ラーメンと明太子ごはんを注文😊豚骨ラーメンですが、わりとあっさりしてて食べやすく、テーブルに紅生姜や高菜も置いてあり、粉にんにくをふりかけるとまたこれが旨い😍美味しくいただきました、ごちそうさまでした🍜😋🙏
岡山では珍しい豚骨専門店!キレイな店内で麺もうまし!替え玉必須!
クリーミーな豚骨ラーメンがいただけるアットホームなお店です食券ではなく席で注文できます臭くて濃厚なイメージが多い豚骨ラーメンですが、だるま舎さんは女性でも食べやすい上品な博多ラーメン系だと思います表町3丁目という天満屋さんからかなり外れた商店街にあり、上の看板は前の店「とみ吉」ですがデカめの行燈看板が目立ちますから分かりやすいと思いますこのご時世でラーメン700円、ランチタイムはライスセットで750円の「めし定食」とコスパ高く頑張っておられますねそして替え玉ありきu003d麺量少なめ印象の博多ラーメンですが、こちらは麺量しっかりありますから替玉するとお腹いっぱいになります今回はキクラゲトッピング(100円増し)だけで替玉まで辿り着けませんでした紅生姜とゴマよりは辛子高菜で味変する派なのですが、こちらのは本場に近く結構辛めです私的にはもう少し大きめカットが食感が良くなると思いました2023年G/W営業告知もありましたので写真掲載しています。
お昼に伺いました。岡山駅からだとレンタサイクルで15分位です。路面電車で行くと良いです。趣きのある商店街にお店はあります。店内は、清潔感がある白を基調としており女性でも入りやすいです。カウンターとテーブル席が2席あります。着席して口頭注文して待ちます。豚骨ラーメン700円+キクラゲ増量100円+替玉100円スープは、あっさりながらも旨味が出ています。浮いている油がアクセントになって良いですね。麺は卵を使っているのか少し黄色みがかった丸細麺。バリカタ、カタ、普通、柔らかめが選べます。最初はカタでしたが、バリカタが硬麺好きな人ならオススメします。チャーシューはしっかりした歯ごたえで美味しいですね。そして、気になるキクラゲは100円でこれだけあれば嬉しい限り。トータルして、コスパよく美味しいラーメンがいただけます。
名前 |
豚骨ラーメン だるま舎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近くの銀行さんに用事がある度に通っておりますとんこつラーメンに、明太子ごはん替え玉1枚食べて1,000円🍜美味い、安いサービスの辛子高菜、紅生姜もおいしいご馳走様でした😋✨