和歌山市の穴場、公園でのんびり。
京橋親水公園の特徴
和歌山市ののどかな公園で、散歩に最適です。
川に沿った風景が美しく、写真撮影にもおすすめです。
市営京橋駐車場跡地に位置し、穴場スポットとして人気です。
おにぎりやサンドイッチで、ゆっくりできます。子供の遊具もあります。
川に沿ってある公園。
市営京橋駐車場跡地に開設された和歌山市の都市公園です。その名の通り京橋付近の市堀川(しほりかわ)に面しており、市堀川遊歩道と一体的に利用することができます。公園東側には多目的広場、公園西側には東屋、トイレ、親水施設(水遊び場)、遊具などがあり、多目的広場ではキッチンカー出店、物販、イベントなどが可能とのこと。敷地が東西に細長い上、遊具なども少ないため、公園としては非常に物足りなさを感じます。
のどかな公園です。和歌山城の外堀がありました。
ちょっとした穴場綺麗なんでパシャリちょっとしたお散歩に…ベンチもあります☆
名前 |
京橋親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/douro_kouen_machi/1008322/1043130.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お店で食べた後に、良い雰囲気でお話するのに良さそう。