高麗王朝のお墓を感じる。
朝鮮高麗王朝時代のお墓のお守りとして祀られた像であると解説の書かれていましたしかも韓国固有の伝統的文化財とも書かれていましたこの一対の石像が どう言う経緯で岩国に祀られたのかは想像も尽きませんが彼らが本来 本当に居るべき場所に帰してあげれないのかな?だって お墓の守護神なのでしょう?守るべき そのお墓には守護神が不在なのではないのかな私だけの喜憂なのかなどうやって 日本にやって来たのだろうか文人石の他に武人石ってのもお墓を守るために置かれたみたいですよ 高麗王朝時代には。
名前 |
文人石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

2016/10/16来訪。朝鮮高麗王朝時代のもので、豪族の墳墓の前に設置される韓国固有の伝統的文化の守護像。