周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
橋の上に常夜灯と地神様があるが珍しく、町内の方にお話を伺うと。昔、倉安川を航行する船の目印であり、かつては川土手にあったものを、倉安川改修により橋の上に移されたと教わりました。倉安川を船が行き交っていたことも驚きで、色々と調べてみたいと思います。ちなみに本村橋よりひとつ南の中村橋の上にも、常夜灯と地神様あります。西側の山には辛木神社他、いくつかの神社が遷座しており、山自体も神聖な場であったことから、なかなか深い土地だなと思います。