備前焼で味わう、落ち着きの宴。
美膳 おちの特徴
落ち着いた内装と備前焼の器で、素晴らしい料理を楽しめました。
高級素材を使用した会席料理が楽しめる美膳 おちはお祝いに最適です。
ずっと流れるジャズが心地よい、静かな雰囲気が魅力のお店です。
味もお店の雰囲気も良かったです^^また行きたいです。
静か ずっと流れるjazz けっこう量もあっておいしく楽しい時間でした。
喜寿のお祝いで使わせていただきました。岡山駅前とは思えない静かな店と美味しい食事で大変良い時間を過ごせました。ありがとうございました。
確かに素材は高級な物を使っているが、もう少し手を掛けた物を出して欲しい。
落ち着いた内装、器は備前焼を惜しみなく使って、素晴らしいお料理がさらに美味しく感じられました。お客さんと一緒だったので写真は撮影できませんでしたが、盛り付けも味付けも美しく美味しくて感動しました。
落ち着いた場所で、ゆっくりと過ごせました。料理もとても美味しかったです。
なかなか旨い、日本酒の品揃えがよい。
最高の料理と、最高のおもてなし(^_^)
今日の岡山市内は14時前に30℃まで上昇、外気は真夏の様相ですね、友人4人と暑気払いで訪れたのは平和町の「美膳おち」さん、前回は中庭が見渡せるテーブル席で懐石を頂いた記憶があります。今回は予約で個室を確保、掘りごたつ席なので足元楽チン、仲間内で和気藹々談笑しながらしっかりお酒を頂きましょう^^生ビールでスタート、まずは前菜を頂きます。雰囲気のある器に盛られた4種の前菜、旬の筍煮が一番美味しかったです! 椀物は葛豆腐?、添えられた野菜と一緒に頂きます、優しい味わいでお酒が進みます。お造りは4種、濃厚な雲丹と地元下津井産の蛸が特に美味、醤油でも頂きましたが、海苔の煮凝り?を添えて頂くと一層滋味深い味わいです。次に登場はキンキの煮付け、カサゴ科の深海魚で脂のノリも良く美味しいですね、煮魚では一番好きです^^黒毛和牛のステーキ、マスタードを添えて頂くと肉本来の甘みとうま味が一層強く感じられました。サザエの壺焼きはビックサイズですね、一度身を全部取り出し丁寧に調理後、壺に戻し出汁で煮詰めているのしょう、海で頂くサザエよりもかなり繊細な味わいでした。しっかりお酒も頂いたのでこの辺りで〆ましょう、旬のたけのこご飯は土鍋炊き、上品な旬の風味がご飯全体を包み込んでいます。濃厚な赤出汁で最後まで美味しく頂きました。美膳おちさん、仲間内でわいわい楽しむなら個室ですが、カウンターも素敵です。温和な大将と色々話をしながら旬のアテでお酒を頂くにはとても風情あるカウンター席をお勧めします!!
名前 |
美膳 おち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-201-7171 |
住所 |
〒700-0827 岡山県岡山市北区平和町3−10 ハイツ岡本 1階 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気のお店です。