なんなんタウンの絶品おでん!
おでん屋たけし なんなんタウン店の特徴
なんなんタウンに位置する、アクセス良好なおでん屋さんです。
江戸巾着や牛すじ、ぶたネギ巻きなど多彩なおでんが楽しめます。
お出汁が絶品で、具材にしっかりと味が染み込んでいます。
前から気になってたお店昼前に友人と行ってみました。ちょうどリニューアルオープン日でお寿司メニューも追加されてました。さっそくお寿司を注文してみました。錦ロールというカルフォルニアロールみたいなお寿司でした。小ぶりですが、ネタが新鮮で最高です。おでんは鶏だしおでんとあごだしおでんの2種類の出汁のおでんがあって、鶏だしは鶏白湯スープみたいな出汁でコクがあり美味しかった。スタンダードな具材から変わり種具材もあり、特に焼白菜がイチオシです。おでんとお寿司と日本酒はよくあいます。難波へ行ったらまた行きます。
ずっと気になってたおでん屋さん。前を通ると空きがあったので、1人飲みで。寒い日なので、飲み物は熱燗を注文。おでんはアゴ出汁と鶏出汁があるみたいなので、アゴ出汁で厚揚げ、牛すじ、大根、タケノコを。鶏出汁は初めてなので、店員さんにお勧めを聞くと今日はロールキャベツが1番人気らしく、それをチョイス。後はタコ刺しオリーブかけを注文。アゴ出汁のおでんは大好物以外はウマかった。お酒が進む。ロールキャベツはすごい美味しい!が、噛みきれない。半分に切って提供して欲しかった。タコ刺しはタコが硬かったがお酒に合うので⭕️お酒が進みすぎて思ったより高くついたが全体的には当たりかな。
2回目の来店。(´ω`❤)あご出しと鳥だしの2種類のおでんがあるのが個人的に気に入りました。味付けは前回行ったハチマルより濃いめ(´ω`❤)牛スジ肉が大きくて柔らかいのが良かったです。厚揚げも、まぁまぁ味しみです。大阪風に言えば『しゅんでる』笑笑。
なんなんタウンB1階にあり、ふらっと寄るのに良い立地ですね。店名にもあるようにおでんがメインであごだしと鶏だしがあります。おでんは各種ともちょっと小ぶりですが、牛すじが特に美味しかったです。今日の刺身はかんぱちで安くて美味しかったです。おでん以外のメニューは少し少ない印象ですね。焼酎の水割りは薄めで氷と水分量が多いので、濃いめがオーダーできたらと思います。喫煙OKですが、通路側に広く空いてるレイアウトなのであまり気にせずに飲めるのが良いですね。ビール大瓶、焼酎、突き出し、刺身、おでん五品でサクッと飲んで3,000円ほどと気軽に昼呑みできるお店です。
初訪問(2024.10月オープン)おでんのお店店内はカウンターテーブルとかなりゆとりのある間隔でおでんもあご出汁、鶏出汁とあってメニューが豊富🍢鶏出汁のおでんは出汁に麺を追加したくなるほど美味しかったあご出汁もしっかり染みててGood日本酒の提供の仕方も素敵(ジャケットは言えば撮影させて貰えます)お酒もすすみ、美味しいおでんをツマミにほっこり時間過ごせます🍀*゜
なんば駅なんなんタウンにある居酒屋さん。こちらはおでんが人気のようですが、今回は海鮮を中心にいただきました。土曜日の昼過ぎに伺いましたが結構な賑わいですね。店員さんも活気がありますし、混んでいる割には料理もドリンクも待たされる事もなくストレスフリーで飲めました❗今度来るときには自慢のおでんをいただきたいと思います。ご馳走様でした❗
たけしのおでんは関東風だそうですが、お出汁が絶品でした!あっさりとした上品なお味で、関西の人の口にも合う美味しさ!具ダネによって、鶏ダシのと、あごダシのがあります。味がしみしみの大根、タマゴ、厚揚げは最高でした!具ダネの種類もいっぱいあるから、また順番に食べてみようとと思ってます!
なんばのなんなんタウンにあるこちらのお店。おでん屋たけしという店名なのできっとオーナーさんの名前はたけしなんでしょう。なにか親しみやすそうなお店ですね。前を通るたびに気にはなってましたがようやく行ってみました。かなり混みあってたので人気店のようです。肝心のおでんは、あごだしと鶏だしの2種類のおでんが用意されてます。2種類のおでんの味の違いを楽しみにそれぞれの味でおでんを注文。ここのおでんかなり美味しいです。あごだしのオススメは江戸巾着、蛸つみれ、牛すじ、もちろん大根、玉子も。個人的には鶏だしかなり好みかもしれません。骨付き鶏、ロールキャベツ、牛タンつくね。特に〆で食べた「鶏だし飯」。これは本当に美味しい。鶏そばもありますが、飯のほうをおススメします。おでんはヘルシーだし食べても罪悪感少ないし、女性にも是非おすすめしたいお店です。店員さんも優しいし好印象◎なんなんタウンの高島屋と戎橋商店街の横断歩道をマルイ側の階段降りてすぐ左にあります。
お昼に江戸巾着、がんもどき、もち巾着、牛すじ(あご出汁)春菊、ぶたネギ巻き(鳥出汁)を注文。烏龍茶も注文して計2024円。どちらの出汁も美味しかった。特に江戸巾着と牛すじ、春菊が良かった。ここは東京資本のおでん屋なのでちくわぶがありますが、関西では外せないと考えたのか、牛すじがあって良かった。ただ、大阪ではおでんは安く楽しめるB級グルメ的な性格の食べ物(大阪ではもとはおでんという名称ではなく関東煮)と私は思ってるので、この値段は少々高い印象があります。この値段で続けられるかな?ここより美味しいと感じる花くじらや玉造のきくやは遥かに安いですし。歴史あるたこ梅と勝負でしょうか?でも美味しいからまた行くと思います。
名前 |
おでん屋たけし なんなんタウン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6537-7822 |
住所 |
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5丁目1 なんなんタウン 2号 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

通りがかりに気になったお店で、お昼を食べました。ちょうどリニューアルオープンだったみたいです。出汁は、あご出汁と鶏出汁の2種類あって特に牛タンわさびが柔らかくてめっちゃ美味しかったです!その他に逸品料理、刺身、寿司などがありました。海老巻きとブリ巻きを食べてみたんですが、醤油をつけなくてもしっかり味がついていて美味しかったです!今度は夜に行ってみたいと思います。