全国の銘菓揃う、高島屋での楽しい選択!
銘菓百選 髙島屋大阪店の特徴
京都の阿闍梨餅は、手土産に最適な美味しさです。
福田屋の野根まんぢうは、納得の品質で定評があります。
ゴロゴロいちご大福は、贅沢な気分が味わえる逸品です。
高島屋の銘菓百選は全国のいろいろなお菓子があり見て回るのが楽しいです。虎屋のういろうは関西の百貨店で定期的に出張販売しています。今日は高島屋で出張販売をしていたので、ういろう大好きにはたまりません思わず購入しました。今日は、よもぎあずきのういろうをいただきました。いつもの味で美味しいかったです。ご馳走様でした。
関西のVEGAN土産を持っていくならここで調達する。オススメは京都の八ツ橋(生でないもの、アンコが入っていないもの)と兵庫の炭酸煎餅だ。これらは添加物もほとんど含まれていないにも関わらず日持ちが良い(原材料の砂糖は白と思われるが、この際仕方ないと考える)。大阪代表の粟おこしはショートニングが入っているためオススメしない。八ツ橋は比較的どこでも買えるが、炭酸煎餅は私が知る限り高島屋のなんば店と堺東店となっている。
大阪の高島屋で京都の阿闍梨餅買えますね美味しんですよね〜手土産に間違いなし❗
福田屋の野根まんぢうを購入しました。甘さ控え目のしっとりとた餡が最高の味わいです。とても美味しかったです。ご馳走様でした。
言わずと知れた納得の品質です。ただただ、感謝の気持ちで胸いっぱいで御座います。いつも快く迎えて下さり本当にありがとうございます。私の社会正義における人間関係の強力な瞬間接着剤みたいな感覚で捉えさせて頂いております。
美味しいお菓子を販売していますが、レジカウンターが少なくいつも込んでいます。並ばないといけません。改善して欲しいです。
もっちり柔らかい羽二重餅の中に、いちご4個u0026あま〜い白いんげんあんが、ぎゅうぎゅうにつまったいちご大福..菓匠あさだ..今回は、ゴロゴロいちご大福(530円) をいただきました..モチモチで、柔らかい羽二重餅.あま〜い自家製の白いんげんあん.甘酸っぱくて、ジューシーな苺.が味わえる、いつもよりも、ちょっと贅沢な気分になれるいちご大福です..他にも.芋、うふふ(540円).パイナップル大福(346円).などもあります。
シャリが少なくて、たくさん食べれます、ネタも新鮮でマグロ赤身が最高でした。トロは甘く直ぐ溶け、鰻が専門店より優れたうまさで最高でした。リピーターになります。職人さんがとても感じ良く良いお店でした。
全国のお菓子が購入できるお店で、高島屋の直営です。曜日限定で入荷する物もあり、わざわざお取り寄せしなくても購入できるのがいいですね。私は東京から持って来たお土産が足りなくなり、買いに来ましたが、欲しい物があり助かりました。
名前 |
銘菓百選 髙島屋大阪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6631-1101 |
住所 |
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5丁目1−5 髙島屋大阪店 B1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とん蝶を購入しました。美味しいですね。