表町商店街の塩梅そば。
めんどころ 誠悠堂の特徴
表町商店街に位置し、こじんまりとしたたたづまいです。
塩ラーメンや梅塩そば、醤油そばにトッピングが楽しめます。
おしゃれな店内は女性一人でも入りやすい雰囲気が魅力です。
岡山駅東口を出て南東へ徒歩約15分、岡山の繁華街\u003d表町アーケード商店街通り沿いにあります。天満屋デパートの少し東側になります。お昼休みはなく通し営業なのが魅力です。店内はキレイでカウンターとテーブル席があります。塩そば900円税込を注文。塩だれと鶏清湯スープとネギ油で作られたスープに、少しコシを感じる中細ストレート麺。チャーシューは鶏肉と豚肉があって味の違いを楽しむことができます。アッサリめですが香りが良くて美味しかったです。
岡山の表町商店街にある小さなめんどころ。2024年3月26日、岡山シンフォニー大ホールでのコンサートに行く前に、商店街で腹ごしらえをしようと、入ってみました。「全粒粉ラーメン」の豆乳塩担々麺を注文。豆乳が担々麺の辛味を柔らかくしていて、美味しくいただきました。常連さんなのか、注文時に麺の硬さをリクエストされている方がいて、好みの硬さでお願いできるようです。私も「バリ硬」でお願いすればよかったと思いました^^こちらのお店を知ったのは、創業195周年の「天満屋」バスステーションの女性スタッフの方々のおかげです。地元情報を得たいと、唐突ながら「岡山ならではの美味しいお店」をお尋ねしたところ、グルメマップを見ながら大変親切に色々教えて下さいました。ただ、その日その時間帯で営業中のお店が限られる中、「では、このラーメン屋さんは?」とマップにあった誠悠堂さんについてお尋ねすると「お昼どきは人が並んでいるから美味しいと思いますよ」とのこと。そんないきさつで出逢った「めんどころ誠悠堂」さん、お近くにお越しの際には、おすすめです♪
表町商店街中にあるお店で、外観や店内は清潔でカフェのようです。女性でも入りやすそうでした。今回は塩そば(900円)とトッピングの温玉(150円)を注文。琥珀色のスープに鶏油のアクセントが絶妙で、実に高級感のある味わい。通常とややレアの2種類のチャーシューも絶品ですし、なんと言っても塩気控えめなスープが麺の良さをしっかり引き出してくれてます。温玉を絡めて食べるのもまた楽しく、これは正解だと感じました。トータルしてお見事の一言です。他にも多様なメニューがあるので期待大です。
塩ラーメンが食べたい‥と思い、主人が以前から気になっているというこちらのお店へ初めて行きました。店内はきれいで、落ち着いた雰囲気。私は半塩ラーメン(だったかな?)と選べるごはん(焼きめしにしました)のセットにしました。ラーメンは麺が全粒粉とのことで栄養価も高く、カロリーも抑えめらしいです。塩ラーメン、とっても美味しかったです!ご飯の方はかなり味付けが濃くて、私はもう少し薄味の方が好みですがトッピングで温玉をつけたのですが卵と混ぜて食べるのが美味しいなと思ったので温玉トッピングオススメです。次回は梅塩ラーメンを食べてみたいです。
ずっと、いけてなくて、気にはなっていたのですが、やっと訪問いたしました。金曜日の14時すぎたまたまか、いつもか、わかりませんが、テーブル席は満席でした。どうせ、一人だし、カウンターへ肉玉醤油ラーメンの大盛り。昔ながらの中華そばを上品な感じにしたような感じ。チャーシューは最初の一口は、ローストビーフのような感じでした。昨今では、仕方ないのでしょうが、値段は少々高め、と、感じましたが、メニュー表を改めて見たら、こんなもんかな、むしろ、味とか、他のラーメン屋とか、安い方かな笑。
初めて行きました。お店はものすごくキレイで女性が1人でも入りやすそうな雰囲気でした。肉そば?の塩と魯肉飯(ルーローハン)を注文しました。スープはあっさりなのにしっかりとしていて、麺はコシがある麺でほんのり甘みを感じるものすごくマッチした麺でした。チャーシューも2種類乗っていてレアのチャーシューは見た目も味も最高。鳥チャーシューは山椒かな?ふんわりいい香りと風味がして自分好みの味で美味しかったです。ホントに美味しかったです。チャーシュー丼を頼むつもりでしたが、ルーローハンはラーメン屋さんでめったに見ないので思わず注文しましたが、しっかり味つけされておりものすごくご飯がすすみました!!これも美味しかったです!!季節限定なのか、ラーメンもご飯ものも色々メニューがあってリピート確定です!リピートしてきました!!気になってた梅と大量の大葉が乗った塩そばを食べてきました‼️最高です!!そして、味変にわさびがついてましたがそれも最高!!ホントに今の暑い時期にも最高ですが、年間通して食べたいと思うラーメンでした!このお店のラーメンはホントに自分好みで、毎日でも食べれる🎵是非一度は行ってみて欲しい!
塩ラーメン800円と肉盛り250円を注文🍜デフォルトで優しめの味、味染みのチャーシューが1枚ずつ付いていて、肉盛りで更に2種x2枚でボリュームがすごい。しかもペラペラじゃない!出汁はうどん出汁に近く優しい口当たり、麺は角ありで喉越しが良かった。何よりチャーシューのレベルがめちゃくちゃ高いです。よくあるラーメン屋のなんとも微妙なチャーシューが多い中とても満足でした!
鶏ガラベースの甘めの醤油ラーメンでした。しっかりと旨味がありしょうゆの角も立っておらず、澄んだスープは醤油の風味、旨味、甘味ととてもバランスの良い味でした。麺は細めのストレート?多少ウェーブがあるようにも感じました。鼻に抜けていく麺の風味が醤油スープと合っていてとても美味しかったです。2種類のチャーシュー単体で食べると肉の風味が勝ち過ぎるかなと思ったのですがスープ、麺と合わせていただくとそれも良い味わいでした。次行くなら塩ラーメンも試してみたいなと思いました。
商店街の中にあり、こじんまりとしたたたづまな店構え。入店するとテーブル席のみで大変おしゃれできれいな店内。塩そばが美味しいと口コミでありましたが、今回は暑かったので、まぜそば(醤油)をいただきました。透明感ある中太麺(やや細?)で上品だけどしっかり味があるごま油風味、甘めの醤油味でした。チャーシューは細切りですがシッカリ感があっていいアクセントです。味変アイテムの山椒、ラー油をかけるとまた新たな味わいでした。大変美味しく頂きましたが、ちょっち量は少な目かなって思いました。大盛りもあるんですが結構いいお値段になってしまうのでコスパは厳しいかもですね。
名前 |
めんどころ 誠悠堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-238-2296 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この日は無性にラーメンが食べたくなり、ぷらぷらと歩いて見つけたお店に入りました。カフェのようなおしゃれなラーメン屋さんですね。ネギそばの醤油をお願いしました。おひとりさまも多いですがお子様連れもちらほらいたので、ご家族でも来やすいのかもしれません。ここのスープはめちゃくちゃおいしいです!私の好みの味でした。あっさりなのにコクもあり濃すぎずちょうどいいお味。食べやすいのでスルスル食べれちゃいます。おいしかったです。