岡山駅直結!
ゴンチャ さんすて岡山店 (Gong cha)の特徴
巨峰まみれとブラウンシュガーミルクが楽しめる、岡山駅直結のアジアンカフェです。
接客が好印象で、じっくりおすすめを教えてもらえる親身なサービスが魅力です。
巨峰まみれとブラウンシュガーミルクを頂きました。ブラウンシュガーミルクは結構甘味が強く茶葉の選定で言えば爽やかさを考えれば阿里山ベースが茶葉と甘味の両方を楽しめたかもしれません。
タピオカもちもちしてて美味しかったです。学割も使えるのがよかったです。
ゴンチャはこのお店しか知らないので比較できませんが、普通に美味しいと思ってよく利用していました。0歳の子供を連れて行った時には学割使えると言われかなり驚きましたが、店員さんから教えてくれるなんて凄い親切でビックリしました。店内飲食のスペースはかなり狭い……というか申し訳程度しかないので、持ち帰り専用って感じの店舗だと思います。
こちらのゴンチャを初めて、利用したのが2020年の12月からでした。昔、俺が大學の時はコインロッカーになってた跡地に名古屋で有名なタピオカ屋が岡山駅のさんすてに出来た訳です。そこで個人的にはめちゃくちゃ対応良いと言える女性の店員さんが居られます。元々ゴンチャは、どのタピオカを頼もうが、感染症予防の為にストローはご自身でお願いしますと言われてます。しかし、ストローを刺すのが苦手なんですよ。中からタピオカがこぼれるから、得意じゃなくてとその子に正直に言うとそんな俺の為に代わりに刺してくれます。それからは、毎回刺してくれて、いつもありがとうございますって言ってくれます。あと、何回行けるだろう。就職が決まったら、地元に戻るから、車移動がメインになって、なかなか行けなくなる。その子は、これからもお仕事頑張って欲しいです。タピオカブームは去って行ったかも知れないですが、今年も1年ゴンチャが繁盛し、お客様がゴンチャのタピオカ飲んで良かったって言って貰えるお店作りに出来るように応援して行きたいと思います。
岡山駅直結のさんすて内にあるアジアンカフェ🥤甘さと氷の量が調節可能、トッピング(タピオカ、アロエ、ナタデココ、ミルクフォーム)は1つ70円と安く、自分好みの味に調節できます。甘いのが苦手という方にも、高級な阿里山のお茶、すっきりとした阿里山ウーロンティーもあるので楽しめると思います。
用事をすまして久しぶりにゴンチャへ寄ってきました。パッションフルーツ阿里山ティーエードにナタデココをトッピングしてもらい、あとは参鶏湯のお粥にしました。個人的にはタピオカよりナタデココが私は好きです。この前までゴンチャにお粥があると知らず、一度食べてみたかったんです。小腹を満たすのにはちょうどいい大きさです。味もおいしくてぺろりと食べちゃいました。ゴンチャはイートインスペースがとても狭いのでいつもテイクアウトしちゃいます。もっとスペースがあったらお店でも食べたいのですがしょうがない。
値段はやや高。ですが美味しかったです。お得なクーポン頂いたので使いたいです◎
じっくり選んだり、おすすめを教えてくれたり接客がとても好印象です。黒糖ウーロンミルクティーを注文しましたが、味もなかなかよかったです。タピオカはハード目でした。学割や割引券配布をよく行なっているので、お得に美味しいタピオカを楽しめます。
| 名前 |
ゴンチャ さんすて岡山店 (Gong cha) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-238-7588 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
モバイルオーダーしたら、並んでいる他のお客様全員がどんどん進んでいき、遅いなと思っていたらオーダー忘れられていました。店員さんに声をかけると少しお待ちくださいとだけ言われ、店員さん2人で話し合ったあと、何もいわれることなく提供されました。一言お詫びの言葉がほしかったです。何事もなかったかのような対応はどうかと思います。