イカ墨カレーの極み、船場カリー。
船場カリー なんばCITY店の特徴
ジャンボチキンカツカレーも絶品で、友達とシェアして楽しめました。
イカ墨を使用した黒いルーは意外なあっさり感が魅力的です。
メンチカツカレーは揚げたてと独特のコクが絶妙にマッチしています。
初船場カリー!!! 兄貴と牛すじ、ネギトッピングを注文!イカスミを使用した真っ黒の旨味たっぷりのルゥーに牛すじ、ネギがご飯合いまくる!大阪はほんまカレーが最高ですね!マジで美味い!!!ご馳走様でした!また必ず行きます!!!
全てがちょうどいいカレーです。お値段お手頃、クド過ぎず、あさっりし過ぎず、後腐れのないさっぱりとした辛さに、ドロっとし過ぎず、サラッとし過ぎず、お米の粘度、硬さもルー程よく絡み、卓上にある福神漬けやしば漬けと一緒に食べても口の中で全てがバランス良く、サクサクと食べ進んでしまいます。
『スジカリーネギ元祖・名物』を頂きました。大阪の有名カレーライスのチェーン店です。イカ墨🦑🦑が名物の黒いソースが特徴です。牛すじがほろほろで美味しい。イカ墨のコク、独特の旨みがあってクセになります。ネギも乗っており、さっぱりと味変します。通いたくなる味です!美味しかったです!
チキンカツカリー(850円)をいただきました。味も量もスタッフの対応も満足!アツアツのチキンカツ、美味しくて断面の写真撮り忘れました😅一人客が多く、座席もそれに応じたレイアウト。女性でも一人で堂々とゆっくり、カレーを楽しめます。(というか大規模商業施設なので、周囲の店舗の方々も休憩時間に来ているのでしょう)足元に荷物入れあります。各種キャッシュレス支払いに対応。
船場カリー、初めて行った。メニューはいろいろあったがライチAを頼んでみた。日替わり定食だ、ランチと言ってもカリーだけでサラダはつかなかった。さて、カリーの味だが淡白でイカスミが入っていた、ボリュームがごっつい多い、食べた後あっしんどくなる程だった。お値段は安く850円でした。
昔なんばシティにあった時の味のほうが美味しかった気がします。昔はもっとお肉も入ってたような…。バイトの女の子の愛想が悪すぎました、と言うかすごくダルそうな応対。客が払ったお金から給料をもらってることを認識してほしいレベルでした。
三元豚のカツカレーとジャンボチキンカツカレーを友達とシェアしながら食べましたがどちらも美味しかったです。
なんばCITYの南館にある、大阪のカレーチェーン店隠し味に、イカ墨を使ってるので、ルーは黒い。ごはんは小盛りを頼んだら、50円引きしてくれます。
定番を注文 そこそこ美味い!!接客、スタッフのクオリティは普通で欲を言えば立ち振る舞いなど改善すればもっと、カレーの味や見え方、店の雰囲気も変わり、良いお店になるかと思います。リピートありのカレー屋さんです。
名前 |
船場カリー なんばCITY店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6599-8225 |
住所 |
〒556-0011 大阪府大阪市中央区難波5丁目1−60 なんばCITY南館 1階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今日のお昼ご飯は船場カリーさんで頂きました日替わりのカレーを食べましたよ。