岡山駅近くの絶品ラーメン。
麺屋 ブーブーモンスターの特徴
バランスのいいクドさ低めのジャンクが特徴のラーメンです。
3種類全てが店主自信のイチオシラーメンでピカイチの味です。
岡山駅近く、カウンター席15席ほどの少し狭い店内です。
落ち着きのあるラーメン屋さんだと思います🍃平日の夜8時頃来店。お客さんは2~3名ほどいました。ぶたそばを注文。5分ほどで着丼。豚骨スープはとても濃厚で、クセになる味わい😏細麺との相性もバッチリです👍チャーシューは肉厚トロトロで、口の中が思わずとろけてしまいそう😌量も程よくペロッと完食✨マスターもとても和やかな雰囲気の方でした🍀ラーメン・サイドメニューも豊富なので、次回は他のメニューもオーダーしたいと思います🎵願わくば、お昼営業もして欲しいな~と感じています✨ごちそうさまでした😄また来店します🎵
入っても店員さんが案内してくれるとかはなく、勝手に座れ的な感じで、やばいかも…と思ったんですが、普通に注文や会計のときは柔らかい話してくれたので怖いとかはありませんでした。まぜそばとふつうのラーメンを頼みました。ラーメンは普通。ちょっと濃いめかも。まぜそばは魚粉と海苔の風味が強く、汁の味は霞んでた。麺がもちもち系なので、和風…、というかちょっとうどんに近く感じた。油そばのようなジャンキーなものを期待すると外れるかも。チャーシューがぶあつくてめっちゃくちゃ美味しかったので、リピするならチャーシュー目当てになるだろうなって思いました。逆に言えばそれ以外はふつうのラーメン。良く言えば期待通りのラーメンが食べられます。
ジャンクはジャンクなんだけど、クドさは低めで何度もリピートできる、したくなるバランスのいい味。
味はピカイチ。Googleの口コミを見ていたら、粗探ししか出来ない人間が多いんだなあ。と面白い。大型チェーン店でもないラーメン屋に接客の質は求めるものではない。ある程度の会話ができ、ありがとうと言えるならそれで良い。接待されに行くのか?ラーメンを食べに行くんだろw接待されたきゃそういう店に行くといい。ラーメンが美味いから客が寄ってくる。ここはそういう店だ。それに、客と楽しそうに会話しているのを何度も見たことがある。はたして、本当に人気のない店なら、あそこまで満席になり行列ができるか?いつも美味しいです。ありがとうございます。
店内はカウンター席が15席くらいで少し狭い感じ。近頃は店内禁煙のお店がほとんどですが、こちらのお店は喫煙可能です🚬注文はオーダー制で、肉辛そばの5辛を注文。待つこと5分程で着丼🍜麺は中細麺。固さを選べます。スープを一口。まあまあ辛いです💦普通の人はかなり辛いレベルだと思います。体がホカホカしてくる✨唐辛子の辛さで咽せそうになりつつ、体が温まってきました🔥🔥🔥あとから味噌の甘さがくるので辛さが和らぎ美味しく食べられます❗️辛さはピリ辛、1〜5辛の6段階から選べます。チャーシューは肩ロースで箸で掴むとバラけてしまうほど柔らかくトロッとした食感。煮玉子は半熟🥚ニンニクや背脂など無料トッピングがあるのは嬉しいですね。ごちそうさまでした🙏
3種類のラーメンは、どれも店主自信のイチオシだそうです。ませそばをオーダーしましたが、大変美味しかったので、次は他のラーメンも食べてみたくなりました。喫煙可能店。今回は辛うま味噌の2をオーダーしました。5段階まで辛さが設定されてますが、今回は2段階を食べてみました。ファーストインパクトは喉を刺激し、むせかえる様な感覚でしたが、食べ進めていくと味噌の甘さとスパイスの辛さが混合して、癖になる美味しさがめっちゃ溢れてきました。大将にお勧めを聞くと、食べたいと思うものとおっしゃっていましたが、その通りだと思いました。3種類制覇しました。
久しぶりの帰省中に訪問。色々変わっていてまぜそばが出来ていたので肉めしと共に注文。閉店5分前に入ったが快く入れて頂けました。魚粉の香りが良くもっちり麺。味は良くも悪くも普通でした笑。肉めしを最後に混ぜて一気にかきこむのがgoodでした。
岡山駅近くにあるラーメン屋さん。醤油豚骨が基本のようですが,ここでは「辛そば」をつい食べてしまいます。かなり辛いです。ただ今回は,スープがなぜかちょっと温くて,辛さが軽減されていました。→ラーメンは熱々がいいので,スープが温かったのは減点でした。【2022年3月20日再訪】今回も同じく,辛そば(一番辛い5辛)を注文。今日もやはり,ちょっとぬるめな感じでした。またご飯もぬるく,パサついたところもありました。(下品ですがご飯はスープに投入して食べたので,結果としては大丈夫でしたが)多分アルバイトさんが調理されるのでしょうけど,手順とかを見直した方がいいかもと思ったりしました。味は悪くないので,ちょっと勿体ないですね。また無料でキムチを食べられる他,背脂・ニンニク・ラー油は無料トッピングとサービスはいいので,是非とも工夫をと思います。
定例打ち合わせを終えてランチに伺ったのは本町の「麺屋ブーブーモンスター」さん、通常時は夜営業オンリーですが岡山県の時短営業要請を受けられて昼営業をされています!12時頃の訪問で先客さん1名、鍵の字型カウンターの奥へ入ります。メニューはぶたそば(汁そば)とまぜそばに分かれるようですね!!注文は新登場の「カレーまぜそば(930円)」、待つこと10分少々で着丼、福神漬けの赤色・カレー粉と黄身の黄色が目立つビジュアルです。しっかり混ぜて頂きましょう、麺は太麺で加水率高め、プルプル食感が良いですね。油とカレー粉が混ざって食欲を掻き立てる味わい、香ばしいフライドオニオンとシャキシャキ食感の福神漬けが味のアクセントになっていました(*^^*)キムチの無料サービスも有り、まぜそばの味変にも使えました!。食欲減退気味の盛夏でもガッツリ頂けるカレーまぜそばでした!!
名前 |
麺屋 ブーブーモンスター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-223-4884 |
住所 |
〒700-0901 岡山県岡山市北区本町1−14 OKビル 1階 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

店内はカウンターのみの小さいお店です。入っていた客層は概ね20代で、半数くらいの方がまぜそばとご飯を頼んでいました。トッピングでニンニクや背脂とかを選ぶ事ができます。岡山ではなかなかまぜそばのお店がないのと、結構美味しいのでハマりそうですが、店員さんは最高に愛想がなくぶっきらぼうで、メニューは下に下ろしてくださいとか、別々に支払おうとしたら一緒しろとか、正直だいぶ感じ悪かったです。