岡山の隠れ家、すだちヨーグルト。
ぴいぷるの特徴
マスターおすすめのすだちヨーグルトソフトが絶品でさっぱり美味しい!
岡山駅前通りの小路に佇む、可愛らしいカフェの雰囲気が魅力的です。
ふらっと入った際には、いちご入りのヨーグルトフロートが大満足の味でした!
1976年創業のワッフルとヨーグルトアイスを提供している喫茶店。話好きなマスターが色々と岡山のスポットを紹介してくれるのと、夜もわりと遅くまでやっている。ヨーグルトソフトはサイズも大きくてなかなか良かった。
マスターに勧められたすだちヨーグルトソフト、さっぱりして美味しかった!
岡山で会食前に時間調整のお店探していて発見しました。大当たりです。ブルーベリーヨーグルトをいただきましたが、冷たくて舌触りとろけます。酸味はあまり無くて、甘過ぎないけどほんのり優しい。次回も再訪決定です。良い感じのマスターが暖かいです。
ジブリスタジオの映画にでそうな可愛らしいカフェです。入ったすぐにお店の方の笑顔と飾られていたおばあちゃんの写真の笑顔で癒されます。とてもお勧めです☆
ソフトヨーグルトなるものをいただきました。岡山名物かどうかも分かりませんが、めっちゃ好きです。甘酸っぱくて爽やかーです。トッピングにショコラとかもありましたけど合うのかなー?気になる。マスターの会話も面白い。ちゃんとコーヒーも美味しく頂きました。やっぱ長く続いてるって信頼できますね。ごちそうさまでした。
オシャレなカフェを追い求めて、探し出したこの1軒。店内はかなりこじんまりとしており、なんだか実家の雰囲気を感じさせました。お腹が空いていたのでワッフルとサンドイッチを共にガブリ。店長の醸し出す気さくな雰囲気で、ワクワクしながら食事できました。熱々の鉄板で焼き上げたワッフルはとても美味しかったです♪ヨーグルトソフトもなかなかのボリュームでした!覚悟して頼まないと、お腹いっぱいになっちゃいそうです笑笑。
ヨーグルトソフトが超美味しいです。ブルガリアヨーグルトから特別な機械で作ってるみたい。ワッフルも美味しい。店主の方がかなり話しかけてくるので、静かに食事を楽しみたい方には向いてないかも。でもたまには初めて会う人とめちゃめちゃおしゃべりしながら食事することがあってもいいかもね。
ヨーグルトソフトって何だろう?と思い入店しました。お店の方が非常に温かみのある方で、凄く居心地の良い時間を過ごす事ができました(^^)ヨーグルトソフトは、肌寒い季節にはちょっと多いかな(^_^;)夏に食べると最高だと思います(^_^)
岡山駅前通りからの小路にある、昔からある小さな喫茶店です。ストロングコーヒーをいただきました。ストロングとは焙煎の濃さを指すようです。苦味が強く酸味はほとんどなかったです。約40年前から営業されているのに内装が新しく見える理由は、数年前の建物取り壊しで内装を新しくしたからだそうです。なお、取り壊し前の内装と同じように作り直したので店内の造りは変わってないそうです。なのでこの席数や配置には長年のこだわりが伺えます。カウンター席を入れて8畳ほどと席数が少なく店内が大きくない理由は、来ていただいた方と話せるようにしているからだそうです。ここからわかるように、バリスタのお父さんその奥さんに話をしに来る方も多く来られます。それを目的に県外の方もよくいらっしゃるようです。わたしも御多分に洩れず、ご夫婦との話が止まらずまだまだ珈琲の話をしたかったです。ヨーグルトに果物を入れる食べ物も独自のメニューとして推してたので、次回は食べに行こうと思います。コーヒーが好きな方には是非行って欲しい喫茶店です。
名前 |
ぴいぷる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-222-3621 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

いきなり大声で案内されたとか、長居出来ない!!とか口コミがありますがココはそういうお店です。名物マスターとお話をしてソフトヨーグルを食べたら帰る!!狭いお店なので長居は出来ません。丁寧な接客でのんびり過ごしたいならどうぞ大手チェーン店に。いつまでも変わらずこの雰囲気でお願いします。