清流御池でボート漕ぎ、涼しい休日!
御池 ボート乗り場の特徴
湖畔の整備が行き届いた、美しい御池でのランチ体験が魅力的です。
30分1500円で漕げるボートの楽しさが、特別な思い出を作ります。
整備された駐車場と、山々の案内が分かりやすく整っています。
生駒高原に行こうと車を走らせていると湖のような風景が見えて慌てて駐車場に入れました。すると湖の麓にもボートがある駐車場が見えたので降りてみました。いや~もう、一瞬で私の心を虜にしました(笑)ものすごく清らかな澄んだ冷たい空気が漂っていて、それなのに温かい強い包容力を感じて1日眺めていました。高千穂峰を望む火山湖は圧巻ですね。本当は誰にも教えたくない、そんな場所です。
行ったら閉まってました💦また今度乗りに行こうかなと。乗りたい(2024.10.17)
駐車場も綺麗に整備されてて近くにレストランもありました。景色も良いので癒されます。
ボートに乗りたくて行きました。ミッシーくん 30分 1,500円でした。他に、カヤックも、SUPもありました(値段は違います)。大人二人で反対側まで行って帰ってきたら、ちょうど30分。気温20度の過ごしやすい季節ですが5分も漕ぐと、じんわり汗が出てきました。対岸まで1キロ強あるらしく、そこまでいくぞーと、気合いを入れましたが、なかなか真っ直ぐ進まずにあと少しのところで、折り返しました。途中、漕ぐのをやめてみたら、静か過ぎて驚くほど。水面に映る景色や、風が気持ちよくて素敵な時間が過ごせました。相方は「お金払ってまで苦行をさせられたー(笑)」と、、文句を言ったりしてましたが、結果的には楽しかった様です。
施設のタープ下でランチを食べさせてもらった!!レストランや貸しボートがあり、御池で魚をすくったりして楽しかった✩
湖畔が整備され、食事の店もオープンしてました。
ここに下りる道が綺麗に整備されて幅が広がり観光バスも入れるようになりました。新築されたトイレも障害者対応になっており今後売店なども新設予定とのこと雨降りに来ておりますが景色の趣は一層優美に感じられました鴨がフレンドリーに出迎えてくれて感激しました。
30分1500円で漕ぎボートに乗れます。木のブランコがあったり、高原アイスリームを食べれたり、なかなか楽しめる穴場スポットです☆
最近、行ったらめっちゃキレイに整備されていて感動。高原アイスクリーム(アイスクリーム研究所)の移動販売が来ている。イチオシのオススメである。足漕ぎのミッシーにも乗ってみた。30分1500円。キャンプ場の方まで行って戻って来たらちょうど30分です。と言われたがそれをするとほぼ1人は全力で漕ぐ必要がある…質問したせいで、深いところで74か72メートル?もある事を知ってしまった。人慣れした野生の鴨がいる。
名前 |
御池 ボート乗り場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先日行きましたが、寒いです😁しかし、池の水綺麗で、夏なら逆に涼しいかも!と思いましたが、近くのキャンプ場にまで足は伸びず😁けど、今年の夏はキャンプ場行ってみたいと思います。近くのカフェの牛丼もなかなか良かったですよ🤗