河内鴨と日本酒が魅力の隠れ家。
SAKE NERD (サケナード)の特徴
日本酒の種類が豊富で、日本酒好きにはたまらないお店です。
難波Hatch近くに位置するお洒落の隠れ家酒場です。
料理は河内鴨を使った炭火焼きが絶品で楽しめます。
「お酒をおいしく飲むために、日々の仕事を頑張っている!」と言っても過言ではないのが、のんべえ女子。そんなお酒大好きなのんべえ彼女とのデート...お店選びにはセンスが問われますよね⁉︎そんな時に重宝したい、片っ端から頼みたくなる魅惑のアラカルトメニューに、のんべえごころをくすぐるお酒のラインナップ、そしてリラックスできる心地いい空間、ここでなくては満たされない唯一無二のとっておきのお店【SAKE NERD】さん!場所はJR難波駅から徒歩5分程、なんばHatchや湊町リバープレイスから近いそんな街の一角に、まるで映画のセットのようなおしゃれなつくりをした「SAKE NERD」さんがが存在します。壁一面がガラス張りの店内は、大きなテーブル席が一つに、厨房を囲むように設置されたL字型のカウンター席と夜景を眺めながらお酒とお料理が楽しめるカウンター席が用意されています。お客さんは、女性2人組やカップルなどが多く、女子会にも、ちょっとした飲み会でも使い勝手抜群。スタッフも20代~30代のお洒落なスタッフが多く、スタイリッシュな雰囲気に一役買っています。期待を裏切らないフードメニューは、大阪・松原市産の河内鴨を使った料理を中心に、鮮度の高い鮮魚、揚げ物、焼き物、一品料理がそれぞれ豊富にそろっており思わずテンションが上がりそう。美味しいお料理のお供には、やっぱり美味しいお酒!ショーケースには全国各地から厳選した日本酒が並び自身で選ぶシステム。他にも、クラフトビールやサワー、焼酎、ハイボールなどの種類も充実しており、お酒好きにはたまらない充実ラインナップとなっています。[お料理]☆ 鴨ロースタタキ 1,250円☆ カンパチのお造り ごま味噌だれで 990円☆ 明太子チャンジャクリームチーズ 590円☆ なめらかポテトサラダ 650円☆ 国産サーモンのレアかつ しば漬けタルタル 1,250円☆ ワタ入りイカ炭火焼 690円[お酒]★ ハートランド生 650円★ 角ハイボール 550円★ 二階堂ソーダ割り 550円★ 三井の寿 純米吟醸 +14大辛口 みいの寿/福岡県★ 磐城寿 夏吟 純米吟醸 鈴木酒造/山形県厳選したお酒に寄り添うセンス溢れるお料理は、抜群に華やかでどのお皿もアートのように美しく繊細。中でも注文しない人はいないと言っても過言ではないのが大阪・松原市産の河内鴨を使ったお料理です。「鴨ロースタタキ」は、噛めば噛むほど鴨肉の甘みが染み出てきてお酒のお供に欠かせない一品です。「国産サーモンのレアかつしば漬けタルタル」は、綺麗なピンク色のソースと食用菊が散らされており見た目も映えます。外はサクサク、中はしっとりな国産サーモンと柴漬けを使用した桜色のタルタルの組み合わせが素晴らしく、居酒屋のクオリティーとは思えないほどの美味しさで店主のセンスの良さを感じさせます。その他のお料理もどれも間違いない美味しさと目にも美しい一皿ばかりで楽しいデートに華を添えてくれます。お洒落なカフェのような空間で、美味しい肴とお酒で話に花を咲かせたいという時に足を運びたくなるオススメのお店です!『SAKE NERD』さんは特に女性に人気で、土日はもちろん、平日のオープン時から客足が絶えない人気店のため、訪問の際はご予約されることをおすすめします!ごちそうさまでした\(^o^)/
月曜日の19時30分頃訪問。ビルの3階にあるテナントで隠れ家的お店。周辺は人通りの少ない場所で落ち着いている。店内はHawaiianでオシャレな空間オープンキッチンのカウンター席がメイン気さくな店員さんで、常連さんと親しげに話されていました。料理はどれも外れなく美味しくて、お値段もリーズナブル。器にもこだわりを感じ、コスパいいと思います。
JRなんばから徒歩5分ほど、なんばhatchの西側に位置する変わった形のビルの3階にお店はあります。南海難波・近鉄なんば駅周辺の飲食街からは外れるので、知っていると自慢できるかもしれません。いわゆる隠れ家的。店内はアーバンな感じでお洒落で清潔感があります。お手洗いが広くて良い香りがしました。スタッフの皆さんもアパレルショップの店員っぽくてお洒落。店内のBGMもアパレルっぽくてお洒落。お料理は全部美味しかったです。個人的にはポテトサラダが一押しでとても美味しかったです。窓もしっかりと大きいのも解放感があってすごく良い。基本はカウンター的なお席なので、二人で行くのがオススメかもしれません。女の子が喜ぶお店だと思いました。一つ言うのであれば、世間一般の感覚では値段は少し高めかもしれません。あの雰囲気の中であのクオリティの料理を食べるという観点では妥当な価格設定だと自分は思いました。
コスパも悪くなく、日本酒の種類も多いので日本酒好きには良いと思います。料理も変わった創作料理で美味しい。焼きうにぎり、がめちゃめちゃ美味しかったです。
難波にある流行りのお店SAKE NERDさん行ってきました!おしゃれでご飯も美味しくてって事なので楽しみにしてました🥰🩵お店には、階段を登って3Fガラスのドアを開けると盛り上がってる店内21時をすぎたあたりでも満席です!カウンターは空いてなかったのでテーブルへ真ん中にでっかいテーブルがあってそこは相席とは違うけど、みんなが囲うスタイル🥰新しい飲み屋さんスタイルでおもしろい✨▶︎鴨ロースタタキ 950円▶︎雲仙ハム 690円▶︎ブリの大葉胡麻味噌和え 750円▶︎赤玉子だし巻き 650円お料理は基本どれも美味しかった!しかもなんかおしゃれなん🥰友達とサクッと飲みに行くのもいいけど案外デートでここ行くのもありだったり✨雲仙ハムとブリの大葉胡麻味噌和えが特にわたしのおすすめでした🩵まだまだいろんなメニューがあったからリピしていろんなお料理が食べたいです🤭ご馳走様でした!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ【SAKE NERD】📍難波店内がオシャレで窓際のLEGOも可愛くてお皿も可愛くてテンションあがる🕊️🤍料理はポテサラにあられ?みたいなのが入ってたり穴子フライに柴漬けタルタルがかかってたりほんまにこのお店でしか食べれないこだわり😭❤︎めちゃめちゃ美味しかった!!ハムカツがナンバーワン☝️💘でもほんまに全部さいこうにうま😮💨#SAKENERD#難波グルメ#難波居酒屋#大阪グルメ#大阪居酒屋#大阪飲み屋#難波飲み#ミナミ#ハムカツ#osaka#osakagourmet#osakatrip
カウンター席とテーブル席。予約無しで伺って、たまたま空いてて他は予約席でした!次は予約して伺います!魅力的なお料理で迷います!!サイズも1、2人でも良い量。日本酒は冷蔵庫から自分でチョイスして店員さんに渡してます。愛想の良い、笑顔のある接客でした!店内もオシャレ、清潔!トイレも広さあり清潔でした!
お酒 お料理共に◎味付けが2人のお好み(^^)🎵でした(^^)歴代トップランキングに入る味付けの好みのお店店内の雰囲気もゴタゴタしてなくて◎開放的なガラス張りもよくて。カウンター席が好きで たまたま座りやすいカウンター席に当たったのも良かったです。味付けが全て良かったです(^^)また 伺いますね🎵
2件目で流行りのところに行きたい!てなって訪問。普通の平日の20時過ぎくらいに行きましたが、普通に入れました。一応事前に電話だけしてます。21時頃になるとどんどんお客さんがやってきてカウンターは満席になりました。若い女性が多い印象でした!もちろんデート等にも◎店名に酒が入っているだけに、日本酒推し!日本酒はショーケースから好きなものをチョイス。全てグラスでのご提供だそうです。もちろん飲めないので私は飲んでいません。お料理は400〜600円台のものが多め。アテが多いからか、安めの設定な気がします。2件目で量を食べれないので、インスタなどを見てピックアップしました。・柿とピスタチオのマスカルポーネ白和え 490円・雲仙ハムカツ 690円・焼きうにぎり 1個450円どれもお酒に合いそうな濃い味付けでした。焼きうにぎりの雲丹も、ペーストの雲丹感あったけど食べていくうちに癖になって美味しく感じました笑リーズナブルな金額だし、お酒好きには良き!1件目でも2件目でも使えそうなお店でした。
名前 |
SAKE NERD (サケナード) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1724-4764 |
住所 |
〒556-0021 大阪府大阪市浪速区幸町1丁目2−8 82minatomachi 3F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

河内鴨が頂けるおしゃれ酒場・水茄子のもろ味噌バーニャカウダ・サーモンのレアかつ しば漬けタルタルタルタルにしば漬けが入ってるなんて洋と和の融合がめっちゃよかった・鴨なんばを生春巻きにしましたこれも絶対頼んで欲しい生春巻きに巻かれたお蕎麦と河内鴨を口の中でマリアージュは最高に美味しかったこの日は日本酒を飲まなかったけどここは日本酒の種類が豊富サワー系も揃ってるからお酒が強くない人でもいけちゃうお店は3階で階段しかないからベロ酔いして帰りに階段から転げ落ちないかだけ注意デートにもおすすめ♡