鶴橋高架下の新鮮寿司体験!
立ち食い寿司 すし幸の特徴
鶴橋駅近くの高架下で、新鮮で美味しい寿司が楽しめます。
昭和の情緒漂う立ち食いスタイルは、どなたでも気軽に立ち寄れます。
仕事帰りのビジネスマンにぴったりな、賑やかな雰囲気の寿司屋です。
高架下にある感じがたまらないお寿司屋さんお店の隣で座って食べれますが是非立ち飲みがオススメです‼️ネタが新鮮でリーズナブルでした。シャリがフワッと柔らかく食べやすかったです。
鶴橋駅 高架下の立ち食い寿司。5・6人ほどでカウンターいっぱいになる小さなお店。お手洗いは無し…(-_-;).◆マグロ◆サーモン◆芽ネギ◆ハマチ◆イクラ◆チューハイ.青皿230円赤皿460円.お店の感じのわりに ネタが良い♪気さくな大将とフレンドリーなお客さん方と楽しくお話ししながら 美味しくいただけるコスパのいいお寿司。サクッと手軽にお寿司を食べたい時にはちょーど良い♪.真横に回転すし店…回らないお寿司を立ったまンま食べるのか回るお寿司を座って食べるかはアナタ次第……すぐ近くに すし幸さんの本店あるけどねwww。
u003c17年03月u003e【コスパ最強の鶴橋駅前立ち食い寿司屋さん】※過去メモの反映です※(17年03月 訪問)・大阪府大阪市天王寺。鶴橋駅すぐの場所に佇む「すし幸」さん。・4人でお酒をメインにつまみを頂いて、合計6
お客様のご親戚という事で2件目寄ってみました笑何度か寄ってやっと入れました笑めっちゃコスパ良くて美味しかったです♪
さんざん食べた後に少し寄るのにちょうど良い❗すぐにお隣さんが話しかけてくれるので一人でも大丈夫やねー‼️流石大阪‼️
JR玉造駅高架下のスタンド寿司屋新鮮でうまい寿司で鶴橋で人気の立ち食い寿司のお店昭和の古きよき感じの猫の額ほどの店は情緒ある赴き椅子や、荷物置く場所ももちろんなく客席がわにすのこが引いてるだけでうっかり荷物をそのまま直に置いてしまうとカウンターの中で撒いた水で濡れてれてしまいます。その辺りも昭和の時代にタイムスリップしたかのような気持ちになるのもこのお店の醍醐味安くて早くて旨いの三拍子ササット食べて持ち帰りも出来ます。トイレはないので長居はできません。
女性おひとりさまで入るのが、すごく勇気がいるかとおもいきや、女性おひとりさまの先客がいたので、すう〜と入れました。ネタも大きくて、安くて美味しい♥また行きたいと思いました。
鶴橋高架下、立食い寿司「すし幸」さん…前々から気になっていたので寄ってみました!お寿司は値段を考えたら普通に旨い!けど、一回行くだけではお店の良さはわからないかも、通ってなんぼな感じ…
ガード下の立ち食い寿司。立ち食いなので、さっと数皿食べて一杯引っ掛ける程度には良いかも。
名前 |
立ち食い寿司 すし幸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

鶴橋駅前にあります。今は少なくなった、昭和のお店です。