心斎橋で275円均一のお寿司!
喜多郎寿し 心斎橋店の特徴
心斎橋で深夜営業、飲んだ後でも立ち寄れる寿司屋です。
魚の持ち込みも可能、板前の技を堪能できるお店です。
全品275円均一、コストパフォーマンス抜群の寿司が楽しめます。
美味しいお寿司有難うございました!
心斎橋で深夜営業するお店。雰囲気・接客もよく食事できます。寿司とまずまず。便利なお店です。
先日の三軒目一軒目で美味しい鮨食べたけど三軒目でも寿し😆ここでの記憶があまりありませんが、焼酎ボトル1本入れたのとママさん?がフレンドリーで面白い人だったのは記憶に残っています。また近々キープボトル飲みに行きます😃#大阪ミナミ #心斎橋 #喜多郎寿し #ご馳走になりました。
東心斎橋にあるお寿司屋さん。東心斎橋にある寿司チェーンは、市場ずし・さかえすしなど色々ありますが、喜多郎寿し心斎橋店はサイドメニューが豊富で、ガヤガヤしておらず落ち着いて食事を楽しめる印象で良く利用しています。お寿司はどれも美味しくて、旬の食材のお料理もたくさんあります。板前さんは愛想が良くてオススメのネタなど教えてくれたり接客のレベルも高いです。1皿300円とコスパ良く、深夜まで営業しているので使い勝手も良く、ミナミで気軽にお寿司を楽しむにはオススメのお店です。また利用させて頂きます。ごちそうさまでした。
料理は美味しく、とにかくお寿司が安くてついつい行きたくなるお店です。学生の体度々行かせていただいており、夏の間に行きたいなと思います!
高級寿司と何がそんなに違うのか。わからないくらい、美味しくいただけます。値段もこの内容にしては本当にありがたいお値段。ありがとうございます。
ミナミの中心地なのでアクセスは超便利、京都から観光で行きましたが、美味しくてコスパ最高!
種類をたくさん食べたい方にはいいお寿司屋さんだと思います。
最近値段上がったのかな?口コミ見てると随分握りの値段に差があるなぁ。寿司もアテも美味しいです。(食べた岩牡蠣はハズレでしたが…)場所柄、酔ってるお客さんが奥の座敷テーブルに座ってるとチリンチリンと呼び鈴を鳴らしまくるので勘弁して欲しいくらいかな。電子ベルにしたらいいのに。あれはカウンターのお客さんみんな気に触る音ですよ。
名前 |
喜多郎寿し 心斎橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6211-8302 |
住所 |
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目1−7 ニッポーシンサイバシパルテノン |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

友人に紹介され伺いました。ネタはとても美味しく首都圏での安価な価格帯では良かったです。しかし、提供速度がやや遅いのと、注文を忘れてしまいがちだっだので、そこは➖でした。総合的にはとても満足しました。ご馳走様でした。写真はアジです、やはり光り物がその店のレベルを評価しますが、ご覧の通り、活きてます。某回転寿司などはアニサキス対策で冷凍を挟みますが、食感的には恐らく生での提供なので、アジはとても美味しかった…‼️また行きたいです。