長堀橋近くの木目漂う隠れ家。
京洛焼肉 ぽめの特徴
木目調の内装が印象的で、落ち着いた雰囲気の店内です。
靴を脱がなければならないため、靴選びに注意が必要です。
カウンター席もあり、コンパクトながら丁寧に配慮された造りです。
肉レベル1の超グルメ兄貴と焼肉大好きうどん屋さんと服屋さんをお連れし、一年ぶり程のぽめさんへ。肉の旨み爆発のフルコース。心臓、ユッケ、タン、タンカルビ、ミノ、ツラミ、生セン、ハラミ三兄弟、リプ芯、ホルモンミックス、担々麺にタンカレーでフィニッシュ。追加のハラミサガリがまた抜群でした!次回はまた来年!楽しみです(^^)
長堀橋から徒歩数分、なので心斎橋からでも全然歩けます。数年前にオープンしてかなり話題になった焼肉屋さん。この日はお誘いいただいて平日の夜にお伺いしました。お店は靴脱いで上がるタイプ。店自体はかなりこぢんまりしていて、カウンター席とボックス型のテーブル席があります。ボックスは4人が限界のスペース。おまかせコースは1.5万円くらいかな?それに追加するってシステムで、コース終盤になったら何追加するか聞いてくれます。コースはレバーから始まって焼き物中心に12品。ホルモンは神谷商店のホルモンで、正肉はこの日は50ヶ月の純血但馬近江牛らしい。すごいなぁ!正肉はサーロインと、とんびの2種類のみでしたが、どちらも確かに美味しかったです。サーロインもとっても脂軽い。内臓系もどれも美味しくて、特にサガリが美味しかった!最後にツラミを追加して、カレーもいただきました。タンがごろっと贅沢に入ったカレー。内装とか雰囲気とか色々考えたら値段とのバランス難しいけどお肉だけ見たら確実に一級品で美味しかったです。
1年前に予約してもらって、やっと来店出来ました。店内せましとスタッフ皆さんが動き回って、料理の味もサービスも大満足です。すごく価値のある時間でした。
予約一年待ちの人気店とのことで伺わせていただきました。店内にはスタッフの方も多くいて皆さん元気いっぱいでした。ただ、顔に落書きなどもされていて人によっては不快かもしれません。お肉は新鮮で普通に美味しかったです。今回の食事では人気の秘訣がわかりませんでしたが、良い経験になりました!
カウンター+テーブルの店内は木目が印象的な落ち着いた雰囲気。岡崎名人の長期飼育した貴重な牛から、当日屠畜の神戸ビーフや、神谷さんのこだわりホルモンなど、他では食べられない激レアなお肉を頂く事ができる。結論から言うと好みのお店だった。頂くお肉はどれも抜群の旨味で感動的。肉の旨味が強いので、濃いめのタレと合わせても負ける事がなく、その上で存在感を残す。いつまでも口の中で噛んでいたい。そう思わせる旨味で、その辺のお店で食べる物とは一線を画すクオリティー。とりあえず最初から最後まで抜群に美味しかった。決して安い会計ではないが、使っているお肉の品質を考えると妥当か安いと感じた。需要と供給。誰もが欲しくなる希少な食材を使っているのだから、高くなるのは当然。なんならお金を払っても買えない、手に入らない物ばかり。最高級の鮪が高いように、最高級お肉が高くなるのも仕方がないのかなと思う。貴重な経験ができた。心斎橋で頂く絶品焼肉他では味わえない貴重なお肉に酔いしれる。また機会があればお伺いしたい。※昔ながらのガスロースターを使用した焼き環境。いわゆるモクモク系の焼肉屋さん。服装にだけご注意を。
店内はかなり狭く靴を脱がないといけないので靴選択にご注意を。ここの肉は全品ちゃんと手が加えられてて、胃もたれせず、確かに美味いと思った。なかなか予約して取れないけど、また行きたいと思えるぐらいのインパクトはありました。ボトルワインを是非揃えて欲しいけどセラー置けないからむりそうw
名前 |
京洛焼肉 ぽめ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目1−25 大優ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前回に予約させてもらった枠でぽめさんに来させて頂きました。ミナミのど真ん中にぽつんと佇む京洛焼肉ぽめ。狭い店内にパンパンにお客さんが詰まっているのがまた居心地がいい。気取らない店内に気取らない店員さん。お肉はさることながら、シメの担々麺まで美味しかったです。