こだわりの自転車、掘り出し物満載!
【 サイクルショップ 】 カンザキ _ エバーレ店の特徴
ダホンやクロモリロードなどのこだわりの自転車が揃っています。
阪急淡路駅近くのさびれたショッピングモールに位置するお店です。
ミニベロの購入時に非常に丁寧なやり取りを体験しました。
初めてクロスバイクを買う際に丁寧にスポーツサイクルの説明や選び方なども説明していただき納車時の急なパーツ選びなどの相談にも乗っていただきました。初回の点検時にお店が休みの中対応していただきましたことや不具合が出た際の隅から隅までの点検も丁寧にしていただいた事もあり好印象です。セール車が多く今後ロードバイクを買う際には購入したい店舗の第一候補ですね♪
クロモリロードをこちらで頂きました。真摯な対応をしていただきました。納車も色々な自転車トークが出来て楽しかったです。またオーバーホールなどでお世話になろうと思います。ユーチューブチャンネルもされていて、候補のロードバイクを事前に勉強出来たのも良かったです。
YouTubeで半額セール品が安そうなので行ってみて買い物をしたが、家に帰ってレシートを良く見ると半額になっていなかった。半額にならないならならないでそう言って欲しかったかな。店のほうはママチャリ、折り畳み、種類もかなり多く、安めだと思う。ちなみにYouTubeで観たジョン・レノンみたいなロン毛の人はいなかった。あのジョン・レノンとはどこで会えるのか不思議である。
店舗の場所が わかりにくかった。店内のあちこちでスタッフが組み立て作業等を行っています。店内には展示車やパーツ関連も多いので 次回来店時には ゆっくりと見てみたいです。
3.5くらいかなー?とにかく自転車は安いと思う。お店の対応は素っ気ない方もいると言う感じですね、質問したら話してくれるし冷たいわけではないがなんか素っ気ない笑 ちなみに店長みたいな年配の方はいろいろ話してくれました。女性の方も優しく対応してくれます。購入した鍵がすぐに動き悪なったのでそれを言うと新品に変えてくれました。ちなみに自転車買うとき何も言うてないのに輪行バッグを勝手につけられていたので気をつけてください笑 なんしか安いし忙しいんだとは思う。そこら辺は考慮したほうがいいとおもう。車で行くときは手前のタイムズに停めたらダメです、10m先のエバーレで停めてください。んで毎回どこに行っていいのか迷います笑。
阪急淡路駅からちょっと歩いたさびれたショッピングモールにあります。色んなジャンルの自転車が所狭しと並んでいます。スタッフの方はとても気さくな感じで接客してくれて、初めて行きましたが気楽に買い物できました。とってもお得に買えました。ありがたし。
ロードバイク買いました。丁寧に接客してもらえます。
調整は申し分なく梱包も丁寧でした。
ローディが掘り出し物探しに行くお店。↑当たり引いたら多分付近の最安値。けど薄利多売店にありがちな接客と陳列のクオリティ…ここが気にならない人が向けです。
名前 |
【 サイクルショップ 】 カンザキ _ エバーレ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6322-9191 |
住所 |
〒533-0023 大阪府大阪市東淀川区東淡路1丁目5−51 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ここで購入したダホンの年数が経ったのでタイヤ交換に。店員さんは知識が豊富で丁寧に値段と性能を説明してくれたので、自分の乗り方に合った物を納得して購入できました。その他の整備点検もお願いしました。予定より早い仕上げ。エバーレの駐車場が使えるので、車で自転車を持ち込むのは便利。品揃えがよく、折りたたみでちょっとしっかり乗りたいモデルは豊富。備品も豊富。オススメです。納車が混むと時間がかかるとの事なので、事前に確認するのもいいかなと。