奉還町の隠れ家、絶品ランチ550円。
奥の細道の特徴
奉還町の街並みに溶け込む外観が魅力的です。
落ち着いた雰囲気で、コーヒーが美味しいと評判です。
地域密着の喫茶店で、訪れる価値があります。
リーズナブルでモーニングのスクランブルエッグが好みだったコーヒーの味も好みだったところてんは初めて食べたがポン酢系の味でさっぱり美味しかった。
ランチが550円で、毎日日替わりで楽しめます。揚げ物が多い印象です。時々、油のカス(黒いモノ)が揚げ物に付いています。油は使い回し?か、前に揚げたカスが付いているのか、、少し気になりました。こまめに取って欲しいです。お味噌汁が嬉しいです。
打ち合わせを終えて昼餉に伺ったのは奉還町「奥の細道」さん、幹線道沿いですが街並みに溶け込む外観、地域密着喫茶店さんです。正午頃で先客5名さん、昼時は近隣のビジネスマンさんが多いですね。おひとり様ですのでカウンター席端っこに着きます!ランチは一択、座ると10分掛からずに出てきました。馴染みの弁当箱形式、ご飯・メイン・副菜の他の小鉢と果物が着きます。メインは子持ちししゃものフライ、揚げたてなのでカラッと香ばしい味わい、サクサク食感で美味しいです^^ サブは筑前煮、しっかり煮込まれて濃厚な味わい、ご飯が進みます!!食後には林檎を頂きながら暫しまったり...駅前で500円台の価格設定は有り難いです^^
PC操作はNGとのことで、すぐに出ました。隙間で仕事したいリーマンには不向き。
落ち着いた雰囲気です、コーヒーも美味しい。
| 名前 |
奥の細道 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-251-5675 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ふらっと気軽に立ち寄れる喫茶店ですね!気に入りました!