道頓堀で高級食パン!
PANSHIROU TEZUKAYAMA なんば道頓堀店 もとパン専門店 ぱん士郎 帝塚山の特徴
なんば道頓堀店は便利な御堂筋沿いでアクセス抜群です。
生クリームたっぷりのイチゴのクロワッサンが特に美味しいと評判です。
高級食パンのやわらかさと甘みが好評でリピート間違いなしです。
街頭でパンの試食をしていたのでその流れで、生クリームたっぷりのイチゴ🍓のクロワッサン🥐を食べました。めちゃくちゃ美味しかったです。超絶美味しかったです。超お勧め致します。
食パンの試食をさせてもらい美味しかったので購入試食した食パンは買わずにみるくバケット¥330-明太バケット¥330-両方美味しい。
試しに購入しました。もちもちとしたパンで特に何もつけなくても甘みがあって美味しかったです。
パン士郎 帝塚山本店は19時が閉店なので、仕事終わりには間に合わないので、なんば道頓堀店へ行きました。2回目の来店です。最後の焼き立て時間 20時を過ぎましたが、無事に買うことが出来ました😃平日の方がまだ時間は過ぎても買えるみたいです。山型と角型がありますが、もう山型は売り切れて、角型があと9本しか無くて、危なかったです💧ここのパン🍞は他店の生食パンよりフワフワで生地が柔らかく、甘いので、そのままで何も付けずにペロリと食べられます。1斤の半分とかはないので、1斤単位でしか買えません。4人家族か、カップルの方にはピッタリだと思います。また食べたくなるのは間違いないので、また買いに行きます。いつも美味しい食パン🍞、ありがとうございます🙇♂️
なんばにあるパン士郎に行ってきました。仕事終わりに通りかかり、18時に焼きたてパンが焼き上がっていたので、購入しました。味は、焼きたてなので、ふわふわ、少し甘みがあり、何も付けなくても美味しく頂けました。またリピートしたいです♡
パン士郎 帝塚山本店は19時が閉店なので、仕事終わりには間に合わないので、なんば道頓堀店へ行きました。2回目の来店です。最後の焼き立て時間 20時を過ぎましたが、無事に買うことが出来ました😃平日の方がまだ時間は過ぎても買えるみたいです。山型と角型がありますが、もう山型は売り切れて、角型があと9本しか無くて、危なかったです💧ここのパン🍞は他店の生食パンよりフワフワで生地が柔らかく、甘いので、そのままで何も付けずにペロリと食べられます。1斤の半分とかはないので、1斤単位でしか買えません。4人家族か、カップルの方にはピッタリだと思います。また食べたくなるのは間違いないので、また買いに行きます。いつも美味しい食パン🍞、ありがとうございます🙇♂️
12月12日 12:12新装オープン2本買ったらパンナイフが貰えるそうだ試食パン、おいしかった湯種っぽい柔らかさと甘みの高級食パン帝塚山まで行かずに楽ちん。
最近できたばかり。無添加で体にも良い、こだわりたっぷりの食パンです。1本(2斤)で896円です♪美味しかった!
なんか、派手です。設備にお金かけてるなって感じがします。パンは普通の食パンより少し小さいです。角食を購入しました。しっとりしていて美味しかったのですが、甘かったです。値段を考えると自宅用のリピートは無いと思います。手土産とかなら話題になるかもしれないのであるかもしれません。雨降りの金曜の18時に買いに行きましたが誰も並んでいませんでした。
名前 |
PANSHIROU TEZUKAYAMA なんば道頓堀店 もとパン専門店 ぱん士郎 帝塚山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6211-4646 |
住所 |
〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目10−7 WEED21ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

御堂筋に面した道頓堀南、はり重道挟んで北側。焼いても、そのまま食べても、美味い。値打ちある食パン🍞買い食いできる小さなパンもいい。