露天風呂とサウナが自慢の温泉宿。
十兵衛の湯の特徴
えびの京町2日市見学の前泊に最適な宿泊施設です。
駐車場が目の前、国道沿いでアクセスがとても便利です。
桜満開の露天風呂で、リラックスした時間をお楽しみください。
十兵衛うどんの隣にあります外のうどん屋さんとの間には足湯みたいなものもありました。
十兵衛の湯露天風呂あり サウナあり、アメニティありの普通の温泉ホテルです。敷地内には、ランチを堪能できる大型施設が併設されています。浴室は天井が高く、開放感あり、湯の温度はやや高めです。サウナがいい香りがしたので、私的には評価が高いです。大きな街道に面しているので、アクセスしやすいです。
露天風呂の温度が最高!何時まででも入れる! コインロッカー10円は貯金箱!!! 貴重品なので! 料金は550円タオル、バスタオルは持参。お昼ごはんを隣りでうどんを食べゆっくり湯に浸かり至福のひと時を堪能しました。
10月末に貸し切り露天風呂を利用しました。1時間2000円で、タオル以外の備品ありです。クレンジングオイル、化粧水、乳液もありました。露天ですが、お湯は身体に染み込むようで、しっかりと温まり、とてもよかったです。電話した際、忙しいのか1回目は8コールしても出ず、2回目は対応していただいたのですが、何時までですか?との質問に、え?何で聞くの?みたいな対応で、戸惑いました💦なので、⭐️4つです。
京町温泉にある有名なうどん屋さんの付属施設。旅館、日帰り温泉があるのですが時間の関係上、駐車場にある無料の足湯だけ利用しました。無論源泉掛け流しです。泉質はナトリウム/炭酸水素塩-硫酸塩-塩化物泉で宮崎県では唯一の泉質との事。京町温泉はアルカリ性単純温泉なので確かに違う様です。しかし京町温泉のお湯だけあり、かなり、いやマジで熱いお湯です。源泉は約52℃程度はあるらしいので、多少は下がっているとは言え40後半程度はあるでしょう。5分も足を浸けていると真っ赤になりました...。冬至だからでしょう、柚子が浮かべてあったのはご愛嬌。底には温泉成分の黄土色の沈殿があり、かき混ぜると底が見えなくなります。恐らく足湯だけでしょうね、入浴用の温泉では濾過されていると思われます。東屋風の屋根がありますが荒天の場合はずぶ濡れ確実です。無料で提供されている足湯なのでタオル等の設置はありません(日帰り温泉で販売あり)。24時間利用可能ですので気軽に利用出来ます。
駐車場や、露天風呂で今桜が満開です。今朝、9時頃入浴にお伺いしましたが、私を入れて3人でした。蒸し風呂がありますが、配管に詰まりがあるとかで、少し温めですが、入っていると十分に汗が出ます。脱衣場は、少し手狭ですが、10円でコインロッカーが使用できます。体重計は、近視の私でも見ることが出来る程、文字が大きく助かっています。宿が併設されているので、シャンプーや化粧水等常備されているのも嬉しいところですよね。常連は、回数券を持っていて、箱に入れる様になっていますが、普通は自動券売機で券を買います。受け付けに人がいないことが多いので、用の有る方は、大きな声で呼んで下さい。以前は、早くから入浴出来ましたが、現在コロナの関係で、余り早くからは入浴出来ないとの事でした。詳しい事が解らず、ごめんなさい。
うどん屋さんなのに、温泉♨️があり、宿泊できます。露天風呂もあるらしい!なぞです〜。今日は、いかさしを生簀がありますので、半分さしみで半分てんぷらで、かなりデカいのでお腹いっぱいになりました!うどんはいけなかったです!黒豚、宮崎牛、うなぎなどメニューは豊富、美味でした‼️お風呂は露天風呂の入り口に札をかけてはいります、田舎の景色、くつろぎました‼️
駐車場が目の前にあり尚且つ国道沿いなので便利です。日帰り温泉で利用しましたが値段も450円と良心的な価格です。タオルの販売はしていますがバスタオルはないので注意しましょう。中には大浴場、サウナと露天風呂の構成になっています。そんなに大きくないですがあまり混んでいなかっためほぼ貸し切り状態でした。コインロッカーは10円ですが返却されないのでちゅういです。小銭がない人は事前に用意していきましょう。風呂に出た後は隣接してる同じ系列の飲食店で食べるのもいいですね。定番の牛乳などアイスもあるのでぜひです。
えびの京町2日市を旅の目的に前泊しての2日市見学(笑)昨年、日帰りで昼食+2日市に来て物足りなくって、帰りがけに2020年の宿泊予約をしました。お陰様で、ゆっくりと時間過ごせました。お部屋に露天風呂があり朝から露天風呂楽しみました。食事もお腹一杯~(u003eдu003c)ノ美味しいもの頂きましたよ。お部屋は10畳ほどの座敷で5人でお布団並べて仲良く休みました。大きなホテルと違い何となくまったり過ごす事が出来ました~😊
名前 |
十兵衛の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0984-37-2799 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

内風呂も露天も広くて湯温もちょうどいい温泉でした。息子は何度も入っていてお気に入りだと言うことで今回家族で訪問しましたが、想像以上に良かったのでまた寄らせていただきます。