奈良町の隠れ家イタリアン。
cucina regionale YANAGAWA クッチーナ リジョナーレ ヤナガワの特徴
奈良町の路地に位置する隠れ家的イタリアンです。
絶品の料理を楽しめる本格的なカジュアルレストランです。
奈良町のど真ん中に立地しており、アクセスも良好です。
奈良町にある素敵なイタリアンレストランです。女性シェフが一人で切り盛りされていますが、ホスピタリティが素晴らしく、豊かなひと時を過ごすことができました。一皿一皿こだわりの食材と確かな技で作られたお料理、そして厳選されたワインを堪能。自信をもってお勧めできるお店です🙂
女性シェフが1人で切り盛りされているお店です。キレイな店内、丁寧な接客、美味しい料理とワインとお茶、希少な食材、お値段は張りますが、相応の満足感が味わえました。奈良旅行の記念、特別な日にいいと思います。
奈良で頂くときのレストランは選んでくれる友達のセレクションが素晴らしく毎回美味しいのですが、今回は一段と素晴らしいレストランでイタリアンを頂くことができました。元々は東京の人気店のシェフをされていたみたいですが、素材選び、合わせの絶妙さ、努力、勤勉さ、丁寧さどれを取っても最高で素晴らしかったです。また、お店のしつらえも素敵で、思わずこんな設計士さんにお家を作っていただきたいなぁと思う居心地の良さでした。見落としがちですが、トイレは男女別にそれぞれありました。次に行くときにはタイヤメーカーの⭐️が付いて予約が取りづらくなりそうですが、また行きたいと感じさせるお店です。まだまだ進化中のようです。
Splendido posto e cucina top..
奈良町のど真ん中にイタリアンレストランが開業するって!聞いたところによると6月10日にオープンされるとのことで…奈良に今までにない新しい風を吹き込んでくれるお店がついに来たな、という感じですねぇ正直、奈良町でここまでの大きな建物を使った古民家のイタリアン自体が珍しいですし、非常に楽しみなお店です(*'▽')
奈良町の路地にある隠れ家的イタリアン。町屋の中に溶けこんでいて、一見レストランとはわからないが、引き戸を開けるとデザイン性高いおしゃれ空間。8-12人入る劇場型ダイニングはシェフとの距離も近く、料理、ワインが出てくるのが楽しみ。6人くらいになると貸し切れる楽しみもあるし、一人、二人で来て、シェフズテーブルで更にシェフと近くで食事するも良し。料理はイタリア3つ星3店+2つ星で修行した柳川シェフが本場イタリアの食材と日本の良い食材のみを使い、手間暇かけた優しい料理。ワインは日本ではなかなか飲めないイタリアワインのセレクション。この日は美味しくて6人で12本wチーズにデザートまで6時間楽しませてもらいました^_^この日もそうだったけど、日本各地からメンバー集まるだけの価値ある。すぐ予約一杯になるから、先の予約入れておこう。
| 名前 |
cucina regionale YANAGAWA クッチーナ リジョナーレ ヤナガワ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0742-25-2305 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
もう最高です!友人に連れて行ってもらったイタリアン。マダムがワンオペで…というお店。正直、1人ではなぁ、と思いつつ来店すると、清潔感溢れるステキな店内、ちらりと見えるキッチンは、磨き込まれた感じが伝わってくる。そして、何より奈良県産を意識されたお料理が美味!マリアージュされたワインも文句なし、合間の日本酒さえ美味しい。寡黙に作りながらのサービスかと思いきや、こちらにさりげなくされるおしゃべりさえ楽しい。ワンオペありがちな、お手伝いしましょか、みたいな時間も一切なく、優雅なひとときを過ごす事が出来ました。予約必須です。記念日オススメ!是非!