無添加フルーツの極み、岡山の味。
無添加デザート Frurela フルリラの特徴
素材にこだわる無添加デザートが楽しめるお店です。
お城の近くに位置するコンパクトな店舗です。
ブルーベリーのパンナコッタが好評なテイクアウト専門店です。
パフェを食べたくて探していたのですが、余りにも暑い日だったので、メニューを見たらかき氷を選んでました。白桃氷とマンゴー氷です。フルーツが美味しいのは当然ですが、氷が溶けづらくて溶けても美味しいままでした。何度でも行きたくなりました。店内はテーブル席が3つ、カウンター席もありますが、小さいお店なのですぐに一杯になるようです。駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。
パフェはもちろんなんだけど、オムレットもおすすめ、丁度良い甘さでフルーツもおいしいかったです!店主さんも親切で本当美味しくて幸せなお店でした。またいつか行きたいです去的時候是二月,天氣很冷所以吃聖代很冰,點了オムレット發現居然很好吃,大推!老闆人超好超親切,下次有機會的話想吃夏天桃子口味的。
入る前に、前のお客さんはコップ最後まで一滴も残さず、何回も、パフェを掘り出した。そのシーン見て、そんな大げさかなと思って、実際に食べたら、同じことしました 笑僕はスイーツそんな好きじゃないですが、美味しいと思います。砂糖とかあんまり感じないし、フルーツ本来の味とミルクの組み合わせは素晴らしいです。甘みは天然の甘みと感じます二人一個は丁度良いかもしれないです、アイスの方も美味しいです。コーヒーも有名らしいです、コーヒーだけ買う方は次々来てます、最初のコーヒーは美味しいと思いますが、パフェ食べてからのコーヒーはちょっと苦すぎ 苦笑フルーツはいっぱい用意してないから、完売するが早いです、岡山来たら、こっちは絶対来るべきですね。
無添加フルーツがおすすめのお店みたいですが私は苺のかき氷をオーダー!思っていたかき氷と少し違ったので戸惑いました💦簡単に説明すると苺ジャムみたいな感じかな?マンゴーやマスカットのパフェにした方がよかったかなと少し後悔しましが美味しくいただきました!
テーブル席は4つほどの小さいお店ですが、提供されてるスイーツやドリンクがとても美味しいです。減農薬や無農薬にこだわったフルーツなどを使用していて旬の地元産の果物パフェは絶品!岡山のブランドイチゴ(しかも減農薬)を食べて見ましたが香りが強く濃厚なイチゴ味、初めての経験でした。夏のフルーツの時季にまた来たいおみせです。
フルーツパフェの国、岡山のサイトを見て無添加パフェが食べたくて来店しました😄ランチ後だったので本当は季節のおすすめのいちごパフェが食べたかったんですが、いちごのミニパフェにしました。ミニと言えどいちごの美味しさは格別で生クリームも甘すぎず中にあるアイスもミルク感たっぷりで、最後に入ってるパンナコッタもプルプルで全てが感動的な美味しさでした🍓💕食後でも大きないちごパフェもぺろっといけそうなので次は挑戦したいです👍️お店の雰囲気も良くて店長さんがとても気さくな方で優しく語りかけてくださって、とてもほっこりとした時間を過ごせました🥰季節の違うパフェも、かき氷も米粉のオムレットも全部食べてみたいのでまたぜひ伺います🍰🍹🍨お弁当も気になります🍙
素材にこだわったお店なので、生クリームもアイスクリームもさっぱりとした味で、美味しくいただけます。季節ごとのパフェがあり、楽しめます。
お城の近くお店はコンパクトです果物にかなりこだわりがあり、色々説明もしてくださります。産地の説明もきちんとしてくださりました。丁寧に作って下さるため、お時間ちょっとかかりました。おすすめの夏パフェをいただきました♪とても贅沢なパフェでした❣️パイナップルがなかったので、桃かシャインマスカットか選べました!マンゴーも産地が選べましたよ😊
埼玉からきました。岡山といえば桃が美味しいので桃のパフェを探しているとふと目に入ってきたので立ち寄らせて頂きました。桃を使ってパフェを作るのはとても難しいと思うのですが、桃の上に乗ってるクリームは全然しつこくなくあっさりしておりとても桃と合いました。また、桃の中にあるバニラのアイスがとても濃厚で桃の美味しさを引き立ててくれました。また近くを通る際は寄らせていただきます!
名前 |
無添加デザート Frurela フルリラ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

シャインマスカットのパフェが食べたくて伺いました。贅沢でめっちゃ美味しかったです!狭めの店内でしたが、2-3組は中で食べられます。