谷町六丁目の和かろん、ふんわりと甘い驚きを。
和果 上町の特徴
フワフワのかき氷は苺感が堪らなく、夏には特にオススメです。
上町限定のかわいい和かろんプレートは、見た目と味で楽しませてくれます。
本格サイフォン式コーヒーが味わえる、くつろぎのイートインスペースが魅力です。
和カロン専門店 にひかれて入りました。クリームも皮生地も美味しかった😋のですが、皮生地がモチモチでフォークでは切れなかった( ̄▽ ̄;)ので少し減点。雰囲気も良かったのでまた他のものも食べてみたいです。😊
昼ご飯を食べ終わり食後の口直し(デザート)で、訪問しました。お店の近くには山口果物店さんがあるので、和果さんにしました。訪問時、1組さんが居られました、店内は広くなく4組程で満席になります。居られたおかげでかき氷の大きさがわかりました(写真だけでは判断が・・・)私はラムネ(小)彼女はイチゴミルクをいただきました。ラムネは優しい甘さで、美味しく頭が痛くなる事は無かったです(笑)ラムネのかき氷を食べ進めて行くと中からわらび餅が5個、出てきました。彼女のイチゴミルクの中にはわらび餅は入って無かったのですが別添で白玉が付いてきました。お水はセルフでした。
上町にある和菓子屋さん。オリジナルのどら焼き和かろんが看板メニューです。前からお店は気になっており、かき氷が食べたかったので訪問しました。お店自体は小さめですが、イートインスペースもあり、4人がけのテーブル等もあり子供連れでも利用できます。かき氷ですが、ミルク氷とイチゴミルクを注文。見た目のボリュームがすごく、食べ切れるのかと思いましたが、ふわふわで味も美味しくすぐに食べられました。まだあまり知られていないので、穴場なお店です。
可愛い外観と響きに惹かれて入りました。イートインも魅力的でしたがテイクアウトに。初めてだったので、スタンダードな和果ろん6種類を購入。あんこが優しい甘さで美味しいです。今度はフルーツのも食べてみたい。箱は自宅用の無料のとお土産用の可愛い箱と用意されてました。これは喜ばれる手土産になると思います。谷六に来た時はちょこちょこ寄らせてもらいます。
ラムネのかき氷を食べたんですけど、なんでこんなに美味いねんという味。シロップもたっぷり。この夏、おやつは毎日これにしたいくらい。ほんまに食べてみてください。和かろんは、生チョコ味。しつこくない、サッパリとした甘さ。ありがとうございました。また伺います😊
暑くてかき氷を探してたどり着いたのがここでした☺️こじんまりとしたお店でとっても落ち着く空間でした😌かき氷はたくさん種類があり、悩みましたが、一番人気とのことでほうじ茶ミルクにしました😊お味はとっても濃厚で美味しく、でもほうじ茶なのでさっぱりと食べれて終わる頃に温かいお茶と塩昆布をどうぞっと持ってきてくださって、身体が冷えていい感じになってきた頃だったので本当に嬉しかったです✨スタッフの方もとても親切でまた行きたいお店になりました😊
夏の暑い日にココの前通ったら…かき氷のラインナップ!あ!食べなきゃ\(^o^)/こじんまりした店内は明るいけれどお一人様でも落ち着けました。今どきのかき氷は初めて食べるワタクシですがふんわりフワフワの食感は口溶けが最高でした!暑さが収まって空調も涼しく落ち着いた頃合いにあたたかい緑茶を出してくれました。このタイミングにこのあたたかいお茶はベストマッチでした!さりげないホスピタリティを感じるお店だなあ。オススメです\(^o^)/
和かろん専門店和果さんへ初めて入らせて頂きました。今回はお土産に和かろんを購入しました。数量限定のフルーツ和かろんを購入し、準備頂いてる間、店内で待たせて頂いたのですが、店員さんの対応がめちゃくちゃ素晴らしく、愛想もいいですし、低姿勢だし、商品にもお店にも想いが本当に込められてるのだなと、とても感じれました。初めて利用させてもらいましたが、必ずリピートしたいお店の一つになりました!次回はかき氷も食べたいので近々食べに行こうと思います。
四ツ橋で人気の「和かろん」のお店が谷町六丁目にオープンしたと聞いて待ち合わせ。まだ情報が少なくて谷町線谷町六丁目駅の看板を見て上がった出口よりも⑦出口が一番最寄りでした。住所が「上本町1丁目」だからと上本町駅から歩くとかなり遠いです。上町筋を少し入ったところに可愛らしいお店がありほっと一息。メニューをみている間にもテイクアウトのお客様が入ってこられお店の方の丁寧な説明に聞き耳たてます。定番和かろん6種に季節の和かろんはリンゴです。カフェメニューにはプレートがあり抹茶まかろんにバニラアイス、白玉、黒蜜の抹茶プレート(600円)にホットコーヒー(380円-100円)に決めました。お店で一枚一枚手焼きされるどら焼の皮で抹茶ムースとあんこをサンド。ちょうどいい大きさの和かろんをバニラアイスや白玉と一緒に頂くのですが珈琲まで美味しい。めったにこない場所なので季節のリンゴの和かろんも追加しました。こちらも自家製リンゴの甘露煮が美味しくて洋菓子より。プレゼント用の箱は2個、4個、6個用共に56円お宝石箱のようになりおすすめです。お店の方の気配りが素晴らしく買いにこられるお客様も素敵な方ばかりだったのでカフェづかいのお客様で賑わうだろうなと思いました。近所にできてほしいです。
名前 |
和果 上町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6768-5060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お団子セットを目的にうかがいましたが、あいにく時期尚早( ; ; )寒くなる前に、かき氷を注文して驚きました♪とってもフワフワで苺感が堪らない。白玉がホッコリ温かく、ツルんと舌先を滑り抜けます。食べ切れるかしら?っと思っていた量でしたが、心配をよそにペロリ😋といただきました。そしてなにより「ワカロン」ですよ( ^ω^ )もっちりとして、ふかふかな生地にめいっぱいサンドされたブルーベリーチーズクリームが心を射抜きます❤️日本茶の急須と揃いの湯呑みに視覚も癒されながら甘いひと時を過ごさせていただきました。まだまだ食べたくなって、お土産にテイクアウト!斜め向かいのオシャレな建物も映えなので是非足を運んでみて欲しい和菓さんです。