ポークビンダルーとビールで乾杯!
エウレカの特徴
ポークビンダルーと鶏白湯の合掛けが楽しめるカレー店です。
樽生のドイツビールが味わえるユニークな場所です。
週替りのイカスミカレーを提供するスパイスカレーのお店です。
◆カレー店 スパイスカレーエウレカ颯爽と自転車を乗って🚴♂️スルー予定が、素敵な店名に惹かれ、吸い込まれるように立ち寄りました。エウレカ(ギリシャ語、感嘆詞)何かを発見した時に使われる。アルキメデスが叫んだとされる言葉。ふむふむ。🍛 本日のカレー 3種あいがけ 1
ドイツ料理がいただけるとのことで気になっていたお店、夜に伺いました☺️樽生のドイツビールがうまい!!ソーセージも当然うまい!!✨ディナーでもスパイスカレー注文できたのでそのまま〆他にも色々食べたいメニューあるのでまた行きたいお店です😋
たまたま見つけました。こういうカレー屋さんって男性がやってるイメージですが、ここは女性2名で回しておられました。←たまたま?付け合せも美味しくて、またいきたいです!夜のドイツ料理も興味あります。
美味しかったです。店の雰囲気もよく、女性がカレーを作ってたのが新鮮でした。この手のスパイスカレー店は、ちょっと変った男性がやってることが多いので。次は夜に行ってみたい。ドイツビールが気になります。
初訪。3種あいがけにトッピングにホアジャオオイルを注文。日替わりのすき焼き風カレーは食べたことのないタイプのカレーで美味しかったです。定番のポークビンダルー、鷄白湯チキンカレーはあまり印象に残らなかったです。
大阪で味わえるドイツ料理のお店。日中はカレーなどが食べれたり、夜になるとドイツビアバーとしてやってます。ビールはもちろんのことソーセージなども美味しくフードメニュー(サイドメニュー)も満足できるレベルであります。ドイツビールなど好きな方には是非立ち寄っていただきたいお店です‼︎
あまりに塩辛すぎて、、、カレー屋で残したの初めてかも。
ムール貝カレーとソーセージを頂きました。どちらも美味しく頂きました!ドイツビールは初めて飲みましたが、フルーティで苦味も少なく、ビールが苦手な方にもおすすめです。大阪出張の際には、寄らせていただきます。
カレーがおいしい。ビールの種類が豊富でビール好きなら満足するとおもいます。ソーセージもうまい。
名前 |
エウレカ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目1−6 吉田ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

合掛けで通常メニューのポークビンダルーと鶏白湯でいただきました。ポークビンダルーは黒酢の効いた酸味と清涼感系の後味がポイントのスパイスカレーでした。味が染みた豚肉は最高に美味いです。★3.75鶏白湯は鶏の旨味が効いた、臭みない柔らか鶏肉で美味しかったです。個人的にはこっちがかなり好きでした。合掛けでなくともありな印象です。★4.3ただ、ポークビンダルーも合掛けなら最高な量で捨てがたいです。