深江橋の美味しいパン、多彩な焼き立て!
ブーランジェリーロッシェの特徴
深江橋近くで種類豊富な食パンが多数揃っています。
焼きたてのデニッシュ系が魅力的でとても美味しいです。
清潔感があるオシャレな店構えが訪れる楽しみを増します。
孫の所に行く前にお土産の食パンを買いました。水曜のメープルナッツはお一人様1点限定でした。店舗は内環から1本西に入った場所にあります。
深江橋近くの小さなパン屋さん(^^)12:00頃に行ったので焼きたてパンが何点かありました。デニッシュパンはサクサクで何度かリピートしてます。夫婦2人でされてる感じで接客も奥様がしておられます。お昼頃に行くのが一番、種類が多いと思います。
オシャレな店構えで、ボーッとしてると通り過ぎちゃいます。工夫された惣菜パンやデザート系のデニッシュが多いです。カード払いができるのも嬉しい。
惣菜系も甘い系もどれもすごく美味しい!パンがふわふわで食感がとても良いです。好みのパンばかりで毎日通いたくなります。
時間帯にもよりますが、種類は豊富な方だと思います。ハード系もしっかり硬くておいしい。オシャレパン屋さんにあるようなチマチマ小さなパンでお高いとかではなく、クリームもたっぷり、お総菜パンも具がしっかり乗っていて、食パンも昨今の高級食パンに比べても安価で美味しいと思います。私はチョコのフレンチトーストとラムレーズンのパンがお気に入り。
◯パン◯惣菜系のものからチョコレート系のものまで7〜8種類買いました。きのこシチューのパンはシチュー自体の味が好みでは有りませんでしたが…パン生地はとても美味しかったです。どのパンもモチっとしてどれも美味しかったのでまたリピートして次はシンプルに食パンやバケットを買ってみたいと思ってます。◯品揃え◯自分が行った時間はお昼ごはん時でしたが、品揃えは良かったです。15種類以上はあったように思います。◯接客◯何の不快感もなく、普通に気持ち良く買い物が出来ました。◯支払い◯現金とカード。カードに関しては写真を投稿してるので参考にして下さい。◯駐車スペース◯無し。
深江橋から緑橋にかけてパン屋さんがあまりなかったのでありがたいです。クロワッサン、デニッシュと種類も豊富でいいお店☺️午前中は焼き立てパン豊富☺️
深江橋のカフェに行って、帰る途中に見つけたパン屋さんです。お店の中に入ると、おいしそうで可愛らしいパンが綺麗にずらりと並んでいてテンション上がりました💕フルーツのデニッシュがとてもおいしそうでした。ほんとに可愛いパンでした!!あんバターフランスと抹茶のあんぱんをいただきました。あんバターはとても大きくて、あんこたっぷり!バターとの相性もとうぜん抜群で!とっても満足でした。抹茶のあんぱんの中には栗が入っていました☺️また行きたいです☺️🌟
深江橋の近辺をお散歩中に発見!ブーランジェリーロッシェさん🍞ランチ帰りに覗いてみたら、色々な種類がありましたお店の方におすすめをお伺いしたら、キューブ型のクリームパンとフルーツ系のデニッシュが人気との事。キューブ型のクリームパンはラス1でした色々悩んで 選びました‼︎キューブ型クリームパン甘栗とクルミのパンファリーヌ土日限定のクロワッサンの型のピスタチオパンも気になったけど次回に😚お家に帰って、さっそくモグモグ🥖キューブ型のクリームパンは、中のクリームがとろっとろでクリーミーそして甘すぎず。甘栗とクルミのハード系のパンは生地自体が甘くしっとりしていて美味しい!ファリーヌはシンプルなフランスパンっぽい。粉という名前やから、シンプルなのかな?ほどよく塩加減が効いていて、なかなか美味しい!久々に自分の好みのパン屋さんに出会えて嬉しい1日でした。
名前 |
ブーランジェリーロッシェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6180-8061 |
住所 |
〒536-0022 大阪府大阪市城東区永田4丁目13−12 ラポルテ石川 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お初の来店です食パン、惣菜系と甘い系(デニッシュ系やら)とを買わせていただきました11時半位でどんどんと焼き上がってきて種類も豊富で迷いましたがワクワクを抑えつつ家で食べました食パンも含めどれも美味しかったですお値段安いですしね次はあれもこれも買いに行くので、皆さんは買い占めにご注意あれ〜