緑橋で味わうボリューム満点とんかつ。
とんかつ道場 緑橋店の特徴
緑橋駅から徒歩数分で、ボリューム満点のテイクアウト専門店です。
お弁当の蓋が閉まらないほどの量と美味しさが自慢です。
揚げたてのカリカリとしたとんかつが最高に美味しいと評判です。
唐揚げはサクッと上がっていて美味しいと思います量も多いので 半分食べて 翌日にグリルで温めてのこりを食べます。
緑橋駅から徒歩数分の今里筋にあるテイクアウト専門店。外から見てもインパクトがあります。メニューもたくさんで迷います。トンカツ弁当にしましたが美味しかったです。
2024年4月に利用しました。名物とんかつ弁当オリジナルソースを購入しました。1層目の8割がご飯、2割がキャベツで、その上にとんかつが乗っています。食べごたえがあるので、ガッツリ食べたい時のは良いかもしれません。手提げ袋は無料でつけてくれました。
テイクアウト専門のお店ですがとにかくボリューム満点です冗談抜きにお弁当の蓋が閉まらなくて浮いてしまってますボリュームもさることながらとても美味しいとんかつはコスパ◎で大満足ですスタッフの接客も心地よく度々お世話になります。
揚げたてカリカリ熱々で最高に美味しかった!本店以上です。
地元やけどこんな店あるん知らんかった。ここ1~2年前に出来てたらしい。とんヘレ弁当¥760円(ごはん大盛)¥60円を頼んだ。ちょっと高めかなと思ったけど見たらびっくり結構ボリュームがある。ここの弁当のごはんはごはん、豚カツは豚カツのセパレート、ごはん大盛頼んだらごはんの量も結構多い。弁当屋さんの豚カツと思てたけど、豚カツ専門店みたいやからか結構なボリューム♪ごはん、豚カツ、キャベツってシンプルやけど自分的には良いと思います。ごはん大盛やとちょっと多いので普通でも良いくらい。豚カツソースもオリジナルなのかおいしい。あと、おかずのみもいけるので 豚カツだけ食べたいって人も良いかもです。
久しぶりにお弁当買って帰ろうと、とんかつ道場へ。おすすめのとんかつ弁当(おろしソース)680円にしました。ボリュームたっぷりで量は満足!トンカツは薄い感じありましたが、サクサク食べれて美味しかったです!次は他の弁当も食べてみたいと思わせるクオリティーでした。
5月に初めてヘレカツ弁当を買うてみました自転車で5分ぐらいなんですが、帰って袋開いたら…お弁当の蓋がちゃんと閉まってない(あらそ)と思いながら食べたら・・・【激美味し👍】!!!😋!!!“蓋がちゃんと閉まってない” とこがキーポイント☝️そうなんです! 熱で蒸されてない=衣がサクサクッッ👍そして衣も分厚くなく、別添えのソースも必要以上に味濃くなく、キャベツも水分あるし御飯も並み(普通)で300gあるしもう そっから どハマりしてます🤗キャベツは業者のでなく、店内切りされてますのでホカ弁みたいなカスカスじゃないです☝️色々食べましたが私はヘレカツが1番👏実家の連中も、私の娘達も『確かに美味しい』味覚は人それぞれの口ですが、私(我が家)はイチオシです❣️揚げ物の組み合わせが色々あるので、アレコレ食べたい時は写メの様に お弁当2つ買います(おかずのみも有り)
本店と南津守店はいったことがありましたが緑橋店は初めてメニューは同じ感じ久しぶりだったので忘れていましたキャベツを一緒に頼むのをw歳のせいかボリュームがありすぎたw
名前 |
とんかつ道場 緑橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7777-0301 |
住所 |
〒537-0022 大阪府大阪市東成区中本3丁目17−10 富国開発ビル 1階 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

東加賀屋の店舗から利用させていただいておりまして、緑橋に仕事で行く事が有りますその際、楽しみに購入に伺いさせていただいております。のれん分けをし他の地域でも出店されてましがとんかつ道場コスパと味変えないで続けて下さいね!宜しくお願いしますとんかつ道場のファンより(笑)