お腹いっぱい!
じゃんぼ總本店 ジャンボ酒場 新町1丁目店の特徴
450円で提供される豚たまお好み焼きは驚愕のコスパを誇ります。
オムそば定食700円はボリューム満点で味も濃厚です。
じゃんぼ居酒屋は昼間も定食が楽しめる低価格スポットです。
安い美味い、なんか味が濃いってたくさん見たけど関西だからかな?中部からの旅行者だからちょうどいい濃さでした味の濃さは拍子抜けですね普通に美味しく安く良店でした。
めっちゃ待った…じゃんぼ総本店のいいところを10個お伝えしますね!1. 高品質な商品:総本店は優れた品質の商品を提供しており、その信頼性が評価されています。2. 豊富な品揃え:幅広い商品ラインナップで、さまざまなニーズに対応しています。3. 伝統と歴史:長い歴史を持ち、伝統的な価値観や技術を大切にしています。4. サービスの質:お客様へのサービスが丁寧で親切なのが特徴です。5. ブランドの知名度:その名前は信頼と品質の象徴として認知されています。6. 地域に根ざした存在:地域の文化や特産品を尊重し、地域社会とのつながりを大切にしています。7. イノベーション:伝統を大切にしつつも、時代のニーズに応えるための新しいアイデアや技術を取り入れています。8. 社会貢献活動:社会的責任を果たすため、様々な社会貢献活動に取り組んでいます。9. お得な価格設定:高品質な商品でありながら、価格も競争力があり、お得感があります。10. 忠実な顧客層:総本店の顧客は、品質やサービスに満足しており、忠誠心が高いです。
無性にソース物が食べたくなりネットで調べて行きました😊オムそば定食700円に揚げニンニク390円今の物価高騰の中リーズナブルでかなりコスパよしお腹いっぱいになりました^_^
どうしても、お好み焼き、たこ焼きが食べたく、Googleで検索したが、、出てこず‼️2日続けて450円のお好み焼き(豚たま)をテイクアウトしてしまった‼️450円ですよ‼️450円‼️ワンコインで50円のお釣り‼️この土地で‼️破格だと思います‼️学生さんもお給料前のお父さんも、絶対行くべきです✊450円です(何回言うw)しかも、カツオもマヨネーズもソースも全部好みの味でした。(大阪ってレベルたけぇ!!)チートデーには、おすすめのソース‼️1日目はマヨネーズ多めにしてもらいましたが、堪らんかった‼️店員さんも2回とも感じよかった。この時期の肌寒い、枯葉ちる夕暮れに寄りたくなるそんなお店。今度はたこ焼きも食べてみます〜。レモン杯でやりたい!!
注文があまりに出てこないのでワンオペなのかと思ったら他にも店員がいた。たこ焼きも焼きそばもソースの味しかしないしとにかく濃過ぎる。
オム焼きそばとたこ焼きをいただきました。夜遅かったにも関わらず丁寧に対応していただきありがとうございました。とてもとてもおいしくいただきました。
いつも持ち帰りでの購入だけど家に着いても美味しくいただけてます。
500円ランチの文字に誘われ行ってみました。お好み焼き定食頂きました。 お好み焼きと御飯と味噌汁のセットでした。オーダー時、飲み物は?から始まりました。平日のオフィス街のランチ時なんですけどね?まぁ、スルーして、お好み焼き定食たのみました。少し待ち、お好み焼ききました。味噌汁も来ました。御飯は自分で勝手に入れろ的なことを最期に言われました。まぁ、500円だし。と 食べてみました。ソースは酸味勝ちなソースで、お好み焼きは少し粉っぽく んー…味噌汁はもろ インスタントでした。御飯は結構 固め お代わり自由だそうです。まぁ、500円なら…とお支払を伝えて 電子マネーは?と聞いたらLINEペイと現金のみで、消費税要りました。550円。 そりゃランチ時でしたが、誰も入って来なかったな…
この辺りには、なかったので久しぶりに食べました。
| 名前 |
じゃんぼ總本店 ジャンボ酒場 新町1丁目店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6585-7884 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目22−14 コーラルビル 1F |
周辺のオススメ
安くてボリュームもあって美味しいです。ランチタイムのお好み焼き定食は650円でご飯大盛り無料なので、サラリーマンにはうれしいお店です。