奈良の地酒とお造り、絶品の休日!
厨の特徴
奈良で楽しめる日本酒は種類が豊富で、選ぶのが楽しいです。
味付けが絶妙な刺身や串があり、どれも素晴らしい美味しさでした。
瓶の写真を撮ることができる日本酒の説明が丁寧で、親切なスタッフが素敵です。
奈良観光できました。奈良の地酒(日本酒)が置いてあり楽しませていただきました。夕方少し手前から空いており、お酒も料理も楽しめる良いお店。
2023/9 お造り盛り合わせ 三種盛り 1180円。春鹿 純米 980円。春鹿 金紋 650円。お通し 330円。今日は近鉄奈良駅近くのひがしむき商店街にある和いんと日本酒 kuriyaさんにおじゃましました。お造り盛り合わせ 三種盛り 1180円と春鹿 純米 980円と春鹿 金紋 650円をオーダー。お通しは330円でした。お造りはマグロ・サーモン・白身でめっちゃ新鮮でした。お酒もお通しも美味しかったです。ごちそうさまでした。
お昼にのぞいた時は満員で入れませんでしたが、夜もう1度トライしてみたところ入店できました。祝日でお昼から忙しかったせいか、活気があると言うより、店員さんの笑顔が少なくお疲れの様に見えました。料理は見た目も良く、味もまあまあ美味しかったです。
奈良で日本酒飲むならここがおすすめ!!マスターがとてもお酒好きだとひしひしと伝わって来ます。管理もかなり気を使われているので、お酒の味を知る人にはかなり安心出来るお店です。そこに合わせるお料理は言うまでも無く、居酒屋料理にイタリアンやフレンチのアレンジを加えたメニューもあり、どれを選んでも間違いないです。生簀には鯵がおり、姿で出してくれて、最後に骨せんべいにしてくれます。それがまた旨く、もはや骨せんべいの為に刺し身を食べてます(笑)
日本酒の種類が多くてどれにしようか迷いますが、選んだ銘柄の説明をしてくれて、瓶の写真を撮らせてくれます(^^)
店員さん達の笑顔が素敵でした。料理は、居酒屋メニューで食べました。苞葉郷ポーク味噌焼きは美味しかったが、写真を撮り忘れた。器も盛り方も良かったし、料理美味しかった。また奈良に行ったら寄りたいと思う店です。
満席だったけど帰るお客さんがいらしたので運良く入店できましたバラエティに富んでいて悩みながらチョイスしたお料理は味付け具合が絶妙でどれも抜群に美味しいです画像以外にもいくつか頼んでますお酒も魅力的なのいっぱいありました今日は日本の白ワインをボトルでいただきましたさわやかでスイスイ進みますまた来れたらいいなー 楽しみが増えました。
刺身や串など頂きました。お通しから美味しかったです。特に良かったのが、カンパチの造りが鮮度良く、牛すじどて焼串はトロトロで味が良く、鶏皮パリパリポンズはビールのアテに最高です。美味しい料理でした。
予定していた、中華の開店時間まで間があったので手前にあったので入りました。まだ、お客さん誰も居ないし、ちょっとためらいましたがお通しもワインも美味しくて🐷結局何杯も飲んで食べて、アクリル板越しに隣り合わせのご夫妻とも会話して楽しい夕食になりました(中華は明日のランチにします)お店の方も、とても親切に皆さんに接していてまた、奈良に来たら立ち寄りますおでん、と日本のワインとても美味しかったです😄
名前 |
厨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-24-3738 |
住所 |
〒630-8216 奈良県奈良市東向南町一番地 AMI21ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日本ワインや日本酒🍶がある。カウンターで気軽に1人で飲める。スタッフの方の当たり外れが大きい。トイレが店内にない。