大きな屋根の地蔵様、街角の幸せ。
名前のいわれはよくわからないのですが、地蔵様はひかくてき大きな屋根の中にいらっしゃいます。ここには、ゆきかう衆生が雨や風をよけるために滞在することも可能です。なかには、事情があって、あまり自分のことを説明できない衆生もいることでしょう。そんな衆生に対して、やたら説明を求めるのではなく、「休みが必要なものよ、そこにいなさい」とキリスト教の慈悲と同じようなきもちで、仏像様もまたやすらかな休息をもたらしてくれるのです。そんな気持ちが、この無言地蔵尊というご名称にあらわれているのかと思われます。地蔵様のすぐ裏に六軒家川がながれています。このいったいは、しるひとぞしるアーティストたちの集合知であり、時代が流れた今、そんな人々の気持ちにも、やはり地蔵様は理解を示され、何も言わず、慈悲の心でいらっしゃるのであります。
名前 |
無言地蔵尊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

街角の地蔵尊にしては、屋根もあり、大事にされている。