オシャレな2階、特別なうどん。
KAZUOの特徴
二階に位置する隠れ家的なうどん屋で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
ジャズが流れるおしゃれな空間で、美味しいうどんを提供しています。
西川原周辺で、特に人気のある美味しいうどん店としてオススメです。
店内もメニューもおしゃれなうどん屋さん🫶セルフのうどんとはまた違う、特別感のあるお店です。カウンターや個室など、雰囲気もばっちり🧡大盛りは無料でできます🥺🫶
近くまで行ったので寄ってみたオシャレなうどん屋さんです。なんかイタリアンぽいメニューもあったけど私がkazuoうどんと嫁が納豆温玉うどん頂きました。結構混んでいてしばらく待ちました。お腹は膨れました。出汁が醤油っぽくて、いつも通っているところの方がよかったかも。
土曜日の11時30分頃で天気が悪かったためか待たずに入れました。道が狭いので駐車場が空いていないと少し大変かもしれません。いろいろな洋風うどんがあり、店内もオシャレで個室もあり落ち着いた雰囲気でした。子供連れの方も多くいらっしゃいました。熱々ミートクリームうどんが美味しかったです。
お店の雰囲気も素敵で、デートにオススメ。ホルモンキムチ鍋うどんとミートソース頂きました。大盛無料なのでどちらも大盛にしましたが、全然問題ないくらいの量。自分には少し足りなかったので最後にキムチの方を〆の雑炊にしました。うどん屋と思えないくらいおしゃれな雰囲気です。メニューはつるとんたん系と言えば分かる人には分かるかと。他の味も食べてみたいのでまた行きます。
お店は2階にあり、中に入るとオシャレな雰囲気です。個室に案内されて、落ち着いて食事ができました。KAZUOうどん、天かけうどん、ミートバター釜玉うどんの3品を注文。大盛り無料です。KAZUOうどん(ぶっかけうどんです)、天かけうどん(かけうどんです)の天ぷらはサクサクで美味しく頂きました。お値段はそれなりにしますが、天ぷらが多いので、それを考えるとそんなに高くはないかと感じました。ミートバター釜玉うどんは、大きなバターが印象的で、名前のごとく食べるとバター感が十分あり、バター好きにはもってこいです。今度は、創作洋風うどんシリーズを食べてみたいです。
人気店のようで、前回は駐車場がいっぱいで入れず…。今回は開店11時を目指して行きました。店の入り口は階段を上った先の2階にあります。うどん屋で個室は初めてでした。ドライの植物などがセンスよく飾られており、JAZZが流れる店内は落ち着いた雰囲気でした。料理の価格は決して安くはないのですが、洗練されていて、非常に美味しく、価格なりの価値はあるように感じました。ちょっと豪華なうどんをゆっくりと味わいたい方におすすめのお店です!
KAZUOうどん頂きました。ほんとモチモチのおうどんと揚げたての天ぷら、しかも大きいし、海老もぷりぷり。かぼちゃも甘かったです。個室で落ち着いたJazz。器もどれも凝っていて、たまりません。暖かい湯呑みも美しいですね。🎵必ずまた、来ます。今度は暖かいかけうどんを。
お店の中はジャズが流れていて、とてもおうどん屋さんの雰囲気ではなかったけど、お出汁もすごく美味しくてまた行きたいお店の1つになりました!
大通りから一本中に入ったお店で、建物の二階にあります。空いていれば2人でも個室に案内していただけます。チキン南蛮とうどんのセットをいただきましたが、大ぶりのチキン南蛮が3つ、天ぷら、うどんも1人前付いているのでお腹いっぱいになります。うどんはかつお節ベースの出汁であっさりしています。
| 名前 |
KAZUO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-270-0230 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
個室でうどんが食べられるお店。子ども用うどんや、無料の赤ちゃんうどんがあります。テーブル席ですが、子ども用の椅子もご用意いただける。子連れに優しいお店!値段は1,000円前後。大衆向けうどん屋と比べると少し高めですが、高いとは感じさせない圧倒的居心地の良さ。変わり種のうどんも多く、非常にワクワクします(と言いつつ変わり種は頼まず。笑)KAZUOうどん(天ぷらぶっかけ)甘めのお出汁でとても美味しい😋2025.3月再訪〜天かけうどん1,200円、とり飯400円こども天かけ550円、赤ちゃんうどん美味しかったです ご馳走様でした😋