昭和の香り漂う水鯨で贅沢モーニング。
喫茶 水鯨の特徴
大阪府の旧居留地の面影を残す、レトロな喫茶店です。
石川県金沢市から移築された、純喫茶の歴史を引き継いでいます。
雑誌の表紙にもなった、おしゃれでフォトジェニックな内装が魅力です。
平日の3時前に訪問しました。最寄りは阿波座駅で7番出口から行くのがスムーズです。喫茶水鯨は、一歩足を踏み入れると昭和にタイムスリップしたようなレトロな雰囲気が魅力的です。金沢の閉店した有名な純喫茶の内装を移築されているとのことです。飲み物は水鯨ブレンド、料理はシナモンシュガーアップルトーストを頼みました。中深煎りの水鯨ブレンドの苦味とトーストの甘みの相性は抜群で、とても満足です。店員さんもとても親切で、居心地の良い時間を過ごせました。会計時にお店のマッチをいただきました。何十年ぶりに喫茶店のマッチをもらったきがします。店内は、落ち着いた空間でゆっくりしたい方にはおすすめです。QRコードでの支払も充実しています。また、行きたいお店です。
席数少ないので、待つけど、ゆったり昭和の喫茶店に浸れる、お店。統一感のあるレトロな調度、金沢の人気喫茶店の内装をわざわざ持って来ただけあって、なんとも店内ゆったりした落ち着く気分になれる。このまま、このほっとした時間に浸りたい!でも、この寒空、外に待っている人いるなあ😳
📌店名: 水鯨📍場所: 大阪府 大阪市 西区📖注文: ピザトーストセット コーヒー💰料金: ¥ドリンク料金+490円コーヒーはブレンドコーヒーを注文。そこにプラスでピザトーストやノーマルトースト、フレンチトーストなど付けることができます。ピザトーストはシンプルなトーストですが、分厚いパンのサクサク感とモチモチ感が良い。トマトソースとチーズの相性はもちろん抜群で、ピーマン等の具材も入っています。ゆで卵とサラダもついており、朝から優雅な時間を過ごすことができます。石川県金沢市で人気のお店を受け継いだお店で、個人的に親近感もありとても良い喫茶店でした😄
モーニング利用ブレンドコーヒー+フレンチトースト1040円ここ2回目なんだけど接客、レトロ感に落ち着き、フレンチトーストに舌を巻き、コーヒーに深みを感じる。めっちゃいいです。値段もそんなに高くないですし、最高です4.6
他の投稿も見てね!〈 〉関西グルメを食べ漁ってる、かねごんです!フォローよろしくです!.【喫茶 水鯨】(大阪・西区)🍜石川県の老舗を引き継ぐ🍜モーニングから喫茶メシを楽しめる🍜店主さんご夫婦めっちゃステキ🌟かねログ5.0------------------------✅今回頼んだメニュー✅・特製黒カレー 1030円・自家製プリン 500円・水鯨ブレンド アイス600円(セットで50円オフ→550円)------------------------【カレー】イカ墨が入ってるらしく黒い見た目。コクがあって濃厚な味わい。チャツネなどが入ってるとのことで甘みが強くて美味。お肉もほろほろで美味。にんじん嫌いも好きになる美味さ。【プリン】固めでレトロな雰囲気のある盛り付け。カラメルが苦味がそこまでなくて食べやすかった。全体的にバランスが良く、濃厚だけどくどくないさっぱりな味わいで美味。【コーヒー】酸味はそこまでなく、苦味が程よくあり、コクがあるめっちゃ好きなタイプ。ミルクを入れても合うのでバランスがめちゃくちゃ良い。【サービス】スタッフの皆さん全員の接客がステキでした。並んでる時からうちわや水の気遣い。お待ち頂きありがとうございますの一言。入店してからもこちらの会話を把握されながらポイントポイントで話しかけてくれる。良い方達でした。【総評】久々に超ステキなお店に出会いました。想いが乗ったお店にはステキな人が居るんだなと再認識。ご飯も飲み物も接客も雰囲気も全てが最高でした。店内の雰囲気はthe喫茶店の部分があり、整理されていてセンスの塊でした。また伺います。------------------------■アクセス大阪・阿波座駅から徒歩8分■営業時間水〜金9:00-17:00土日:8:00-17:00■定休日月曜日・火曜日■予算目安¥800〜¥1,500------------------------#喫茶水鯨#大阪カフェ#大阪グルメ#大阪ランチ#喫茶店#かねログ#かねログ大阪#かねログ2024#かねごんゴリ推し。
モーニングで利用。水鯨ブレンドはクセがなく飲みやすい。トーストがバターがしっかり染み込んでいるが、カリッとして美味しい。建物も店内も良い意味で古くて落ち着く。何より店員さんの雰囲気が良い。今度はランチで利用したい。喫煙者ではないが、今どき使いもしないのにマッチ貰えたのは凄く嬉しい!
店内は狭く平日でもかなりの時間外で待たされますので、時間に余裕あり、お天気の時に行くのが良いです。プリン🍮は、食べた事ない味でめちゃくちゃ美味しいです!レトロな雰囲気と相まって感動しました🌟
旧居留地の面影を残す街並みに溶け込むレトロな雰囲気の純喫茶。てっきり昔からあるお店なのかと思いきや、2021年9月9日にオープンしたばかり。43年の歴史に幕を閉じようとする金沢の純喫茶『禁煙室』の内装を移築したのだそう。(詳しくは喫茶水鯨さんのInstagramをご覧下さい。)そんな背景など露知らず、『津波・高潮ステーション』の見学ついでに喫茶しに行ったのでした。前には3組の順番待ちをしているお客さんがいましたが、店構えが良い感じなので待つことにしました。すると熱中症予防にと塩飴をどうぞと渡されました。道向いの教会の日陰に丸椅子が並べられており、そこで座って待ちました。なんかお店に入る前からスタッフの気配りに感動してしまいました。
最近、いくつかのメディアで立て続けに取り上げられたこともあり、土日は行列していることがあります。雰囲気はおしゃれな純喫茶というところ。ホットコーヒーで『水鯨ブレンド』をいただきましたが、しっかりした味わいのコーヒーでした。
名前 |
喫茶 水鯨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6556-6226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ずっとずっと行きたかった!雰囲気も味も大満足でした😆建物も素敵で内装も可愛いかったー!私が案内された席は鳥の囀りが聞こえる場所で心地よかった✨ご飯も美味しくて、デザートまで完食!最高に良い時間を過ごせました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛