法務局近くの穴場カフェで、家庭的カレーを楽しもう!
大手前合同庁舎の特徴
法務局の移転によりアクセスが便利になったエリアです。
無料で利用できる駐車場があり、時間制限もなく安心です。
エレベーター2台完備で、スムーズな移動が可能な施設です。
大阪法務局に司法書士試験願書取りに。地下鉄谷町四丁目駅1B出口から坂を数分上ると合同庁舎が左手に。法務局は3階4階。5階以上は受付がいるのでエレベーターが分かれてますが4階までのやつはメチャクチャ狭いので3階位までなら玄関脇の階段の方が速いです。1階にはコンビニ(品揃えは少ない)その横には小さいレストスペースと自販機、2階には食堂がありました。キレイなビルではありますが、人が寛げる雰囲気はなくて無駄に通路が広いイメージでした。
法務局に行ってまいりましためっちゃめっちゃ綺麗でしたエレベーター2台ありスムーズで良かったです駐車場も利用できました駐車券はセルフで機械に通しました無料で利用できました時間制限ないようです。
法務局が1月10日より移転になり、とても不便になってしまいました。登記や印鑑証明を取る場所が4階にあり、場所も分かりづらく、そこに着くまでに時間がかかります。書類の取り方は従来通りです。駐車場もありますが、駐車場までの通路が狭めで、対向車がある場合少しヒヤヒヤします。
法務局が移動したとのことでこちらに来ましたが、場所が分かりづらい。加えて駐車場も非常に狭く、対向車がくるとヒヤヒヤします。あんな構造で事故にならないのか心配。
2023年1月10日より、大阪法務局がこちらに移転。法人登記関係が4階、不動産関係が3階。
高さ約73mのビルが、2020年三月頃に竣工します。
名前 |
大手前合同庁舎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

法務局の新庁舎2階に食堂がありますメニューが頻繁に変わるので近隣の方はお昼の楽しみの一つになりそうな感じです大手前食彩屋という名前ですが昼を過ぎるとガラガラでかなりおすすめの穴場ではないでしょうか近隣のカフェは雑然としていてうるさく作業もしにくいですが、お昼の2時頃ともなるとこちらはガラガラです広々としていて清潔感もあり静かで良いですランチの後はカフェに移行し時間帯によっては提供される食事が違いますカフェ時間もカレーなどは引き続き提供されているようですこのカレーは最初レトルトのような感じもしましたが、具も結構入っていますこだわりカレーというよりは家庭的な感じで軽くランチを取るにはちょうど良い感じですスパイスが効きすぎておらず仕事にも影響が少ないように工夫されているのかなと思いました時間帯によっては具がゴロゴロ入っているかもしれませんがランチの終わり際に行くと結構クズのような具が多くジャガイモも結構溶けていました素材感が感じられ、チェーン店の水っぽいカレーよりは手作り感があります家庭的なお母さんのカレーという印象日替わりのようなランチもあるので頻繁に利用できますセルフのお茶もあり広々としていて暇な時は何時間でも居れそうなゆったり感があるので休憩スペースとしてもいかがでしょうかこの辺りは皆さん忙しそうなのでゆっくり滞在する方も少なそうですが。