狭い道を進んで、サンゴと熱帯魚。
妙見浦海岸駐車場の特徴
駐車場までの道は狭く、すれ違いが厳しいです。
サンゴや熱帯魚を観察できる素晴らしいスポットです。
ゾウさん岩まで地続きで歩け、冒険気分が楽しめます。
駐車スペースはありますが、そこまでの道が狭いです。対向車がなければ問題ないですが、あった場合にすれ違えるとは思えません。上のトイレからも距離があり、歩いていくのも少しキツいですね。
サンゴも熱帯魚も見れました。
🚻トイレあるけど下まで車で降りられます但し道幅一台分なので通行には充分気をつけてください。
ゾウさん岩という島まで地続きで歩けました。素敵な場所でした。波がザブンザブン打ち寄せて、海水浴むけではない場所に感じました。無料駐車場が海の目の前に7台くらい停められます。この海の目の前の駐車場がいっぱいの場合には坂を上がった大通り沿いの無料駐車場が利用出来ます、そちらは広くて公衆トイレがありますが、海にはトイレはありません。
名前 |
妙見浦海岸駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

皆さんが書かれているように、すれ違いは厳しいです。所々にスペースありますが、どちらかが”バック”です。今回は、すれ違いありませんでした。ただ、メイン通りの路肩工事で、入り損ねました。ナビの通りに、フェンス(柵)の切れ目があり、駐車場に降りられます。駐車場は、10台は余裕ですが、ダイビング関連の中型マイクロが3台既に駐車しておりました。