寒い中の待合室、法隆寺周遊を満喫!
奈良交通定期観光バス 近鉄奈良案内所の特徴
1月の三連休に法隆寺・西ノ京を7時間かけて周遊できる定期観光バスです。
寒い中でも利用できる待合室があり、快適に待つことができます。
ネット検索システムやフリーWiFiはないため、事前準備が必要です。
1月の三連休に定期観光バスを利用、法隆寺・西ノ京を7時間かけて周遊、個人なら3日はかかる行程でしょうか。バスで最寄りの駐車場まで移動、現地ではバスガイドさんと散策できますね♪敷地の広い名勝が多い中、少しでも歩き疲れを軽減出来ました。またガイドさんのレベルが非常に高く車内や現地での案内は歴史の講義を受けている様、コミニケーション能力は高く様々な気遣いをして頂けました。奈良観光にはおすすめの手段ではないでしょうか♪
少し時代遅れ気味ネット検索システムも無くフリーWi-Fiもありません。窓口が閉まるとただの待合室になります。食事も出来ません。隣のすき家へどうぞ。
名前 |
奈良交通定期観光バス 近鉄奈良案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-22-5110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

寒い中待合室がありありがたかった。