ニッカの聖地で歴史を味わう。
パブリック・バー The Courtの特徴
ニッカウイスキー創立の芝川ビル1階にある歴史的なバー,
有形文化財の茶室を改装した重厚で落ち着いた空間,
昼から営業、ワンショットと喫煙が可能なオーセンティックバー,
ニッカ創立の場所にあるウイスキーパブ昼からやってます!お茶だけでもオッケーでした。
芝川ビルの茶室だったスペースをバーに改装したそうです。マスターはビルの歴史から何から何を聞いてもわかりやすく教えてくれます。ニッカ始め各種ウイスキーその他ありますが、分からなければマスターに相談するとアドバイスしてもらえます。朝の連続ドラマ『マッサン』竹鶴リタさんとも縁の深い芝川ビルです。
ビルは有形文化財という時代が止まったようなbar。メニューがないのでふらっと入った身としては敷居の高さを感じた。暇な時間だったのかマスターがハードルを下げて説明してくれたが、混雑していたら門前払いだったかもしれない。ウイスキーを嗜んでいるくらいの知識は必要なお店でした。なお、ソフトドリンクもオーダー可能。ノンアルカクテルにするならこれも相当なオーダーのしかたが必要。マスターはビルや淀屋橋近辺の歴史にも奥が深く侮れない。
レトロ建築の一角。こじんまりとして良い雰囲気。
出張の最終日に芝川ビルを見に行った際に見つけました。一瞬入るのを躊躇いましたが、いざ入ってみると雰囲気の良い空間で、バーテンダーの方の所作がとても美しく、見惚れてしまいました。こちらの会話も嫌味なくさりげなく拾ってくださり、興味深いお話をたくさんしてもらい、他のお客さんたちも気さくな感じで話に混ぜていただき、本当に楽しいひとときを過ごせました。また大阪に行ったときには寄らせていただきたいです。
ニッカのマークはあるけど、バーテンダーさんがお好みのお酒を出してくれる。0時から行ったけど楽しい時間を過ごせた。フードは無いけど、早い時間ならUber Eats呼んでも良いとのこと。一人で飲みに行ける良いところでした。
歴史ある芝川ビルの1階にあるオーセンティックバーです。ニッカウィスキーの前身である大日本果汁株式会社の設立総会がこのビルで行われたそうです。マッサンこと竹鶴政孝の面影が残るバーで「竹鶴」をロックで嗜むと日頃の疲れも自然と癒やされます。1人でも、仲間内でも楽しめる居心地の良いバーです。
ワンショットOK喫煙OK
喫煙できる。ただしバー仕様の席高めでちょっと疲れる。雰囲気のありすぎるビル。トイレの鍵が壊れてるので、2階のを使ったほうがいいかもです。地下の喫茶店は、まだ営業していませんので、こちらでコーヒーが飲めます。
| 名前 |
パブリック・バー The Court |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6231-3200 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ニッカ ウイスキーをたくさん置いてます。味わい深さが分かる格好イイ大人の方々が集まります。