北浜スパイスカレー激戦区の逸品。
CURRY&NICE カトゥールの特徴
大阪・北浜のスパイスカレー激戦区で2020年6月に開業した店です。
5種から選べる三種盛り大阪スパイカレー巡りコンボが人気のメニューです。
店長は旧ヤム邸出身で、塩ではなくスパイスで味を引き締める個性派です。
大阪スパイカレー巡りコンボ(3種)1300円(PayPay可)5つのカレーから選ぶ形式、土曜12時で店内は満席A:イカ墨ブラックカレーB:5種ブレンド豆カレーC:粗挽きポークのスパイシーキーマを選択三種三葉のカレーで、熱々だし癖になる辛さ。たまにあるスパイスカレーでカレーが温かく無いとい事とが無いのが個人的に良い。
夜のマカナイカレーを頼みました。何種類かのカレーがあいがけされているまかないのようなカレーとのこと。ただ、カレーの種類は言えないとのこと。なんで?(笑)しかも注文時だけではなく、運ばれてきた後も何のカレーかは言えないらしい。何種類のってるのかも教えてもらえず、一体何のカレーなのかわからずに食べたので正直味がよくわかりませんでした。せめてマトンなのかチキンなのかビーフなのかポークなのかシーフードなのかくらいのヒントはほしかったです。秘密にする理由が知りたいです。あとやたらオプションをすすめられて単価アップ迫られるのはしんどいです。私は頼みませんでしたが周りの方は言われるままに追加していたのでカレーで2000円越えてそうでした。
塩で味を引き締めているカレー屋さんが多いように感じますが、こちらは塩ではなくスパイスで味を引き締めているように感じました。チャイもスパイシーでおいしいです。
カレー激戦区の大阪・北浜でオススメの店。車の多い大通りから2階へ上がると、温かで落ち着いた空間。店の中央の円形カウンターでいただいた「鶏豚しめじのハーブキーマ」カレーは、外の暑さを忘れさせてくれるような、腹に沁みるやさしい味だった。チャイなどサイドメニューも多彩。帰り際には、店員さんがにこやかに「行ってらっしゃい」と声かけも。また来よう。(24年9月)
平日ランチ!オフィス街なのでどこもいっぱいです。11時50分並び4人。回転率は悪くなく並び中に注文聞いてくれます。12時すぎても並びなしからそのくらいでした。海外のお客さんも多かったです。チャイもカレーもスパイス効いていて、豆カレーは優しくて美味しい!
アーシーでビターでスモーキーなチキンパンチャール激ウマ。のこり1時間ほどで新幹線で東京まで帰るタイミング。大阪カレーの締めはこちらにしました。初めてでこれから東京に帰るので、ワンチャンオススメを伺ったら、チキンパンチャールと、即答されました。今夜のメニューの中には他に、マトン\u0026鯛出汁ラム、マカナイCURRYもあります。女性スタッフの即答具合がカッコよかったので、チキンパンチャールをオーダー。夜で1,200円は良心的。ライスは大もサービスでしたが、中盛りでお願い。結果これにしてよかった感動的なうまさでした。どこかで食べたことがあるような…それを思い出したくなった味と香りとざらつき。悔しいかな、最後まで思い出せなかったけど、とても癖になりそうなシャバシャバグレイビー。辛さも強めで、大阪の最後に強烈なインパクトのカレーを食べることができた。帰りの新幹線でも余韻が続く。さすが、カレーWEST百名店に初選出のお店でした。
13:30くらいに入店しましたが、満席状態がずっと続きます。食べ終わると客は皆「美味しかったです」と必ず言う。店員も提供時に必ず一言「お待たせしてごめんなさいねー」と言います。予想通り提供まで10-15分と結構な時間が掛かりますので、入店してから優雅に食べ終わるには30分くらい見ておいた方が良いと思います。カレーは温めておいたものをご飯にかけるだけと思っている場合は猛省が必要。コンボ1
土曜日の昼、開店前に行ったところ3名ほど並んでいました。開店後は並んでいたのですぐに食べたい方は開店前に行くのがおすすめです。ペア(2種類のカレー)、コンボ(3種類)、デラックス(4種類)から選べたので私はコンボにしました。カレーの種類は4種類あり、そこから選びます。いろいろとトッピングもつけられます。私は卵をトッピングしました。どのカレーもめちゃくちゃ美味しい!!!スパイスカレーって癖あるかな?と思っていたのですが、日本人好みになっているというか…全部美味しかったです。ラッシーも頼みましたが美味しくいただけました。また是非行きたいお店です。《2023年6月》
めちゃくちゃ美味しいカレーがいただけました色んな組み合わせがあるので何度か通って自分好みの味を探して見ようかと思います。
名前 |
CURRY&NICE カトゥール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7182-2762 |
住所 |
〒540-0039 大阪府大阪市中央区東高麗橋2−1 ルート中の島ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気は最近のスパイスカレー屋感があり、オシャレでエスニックな香りが良かったです。店員の方の対応はフレンドリーで心地よいものでした。味についてはあくまで私の主観でしかありませんが、カレー風味のライスサラダといった印象を受けるくらい味のボディがありませんでした。3回訪問し、マトン•チキン•豆など色々食べてみましたが、どれも同じ感想になります。スパイスの香りは高く、塩もしっかりしているのですが野菜の旨み肉の旨みが少ないです。